GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
HARDCORE RAVE one or eight sampling masters AYA 155 1426 n%(yyyy/mm/dd)
※DP側のみLEGGENDARIAが追加された曲。

攻略・コメント

  • 史上初のDP専用ダリア譜面。SPAをそのままDP用に調整し直したような譜面だが、SPにあった理不尽気味な配置はなくなっている -- 名無しさん (2019-10-19 12:01:48)
  • ハードは後半の縦連地帯と声ネタ皿が山場。縦連はそこまで速くないため早入りでのbadハマりに注意。 -- 名無しさん (2019-10-25 21:54:24)
  • 右利き。正規とFLIPのみでどちらもイージー76%落ち… ダリアなので思い出したときに色んなオプション試してみるといいかと -- 名無しさん (2019-11-03 03:27:38)
  • 中盤にDB地帯があるため片側鏡が使える。この場合ラストがDBっぽくなるが締めは完全対象配置なのでさほど変化しない。序盤の皿を考えると左鏡の方が有効だと思った。今では古く癖のある12下位になってしまったSPAよりも叩く音を追加し、ブラッシュアップされてなかなか良い譜面に昇華している。 -- 名無しさん (2020-10-07 15:32:05)
  • 正規で緑 中盤のDB地帯の3回目が全く見えなくて毎回2%になってたが50%くらい残ってそのまま緑 あそこでゲージ残せるかがクリアの指標になりそう -- 名無しさん (2022-09-17 21:31:56)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月22日 11:15