GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PRIME BIG BEAT |
BEAT PRISONER |
AJURIKA |
155 |
? |
n%(yyyy-mm-dd) |
攻略・コメント
- 前半はSPには無い連皿が降ってくる、後半はCN同時押しが頻発する脳トレ譜面になってる -- 名無しさん (2020-06-14 22:58:46)
- 完全に覚えゲー。やればやるほどゲージが残るようになる逆に珍しい譜面。3つ押しCNは押さないよりはベチャ押しでもいいから押そう。 -- 名無しさん (2020-06-23 22:20:40)
- 左2+3+7、右1+4+5+6CNは運指をイメトレしておいた方がいい。ただあの場面で咄嗟にその運指が出るかは別の話。 -- 名無しさん (2020-06-23 22:50:53)
- 右鏡でハード。↑の1456cnが2347になり楽になったのと鍵盤も全体的に叩きやすくなってた印象。 -- 名無しさん (2020-06-28 21:21:22)
- わけはわからないがゲージは残る、というタイプの譜面。CNにゴミがついていないのと同時押し単位での始点終点が同じなのでリズムがずれなければ意外と減らない。ちなみにハード埋めても全く見切れている感じがしない -- 名無しさん (2020-07-07 00:24:20)
- 基本CN→皿の繰り返しだが最後の最後だけCN→鍵盤になってる。そこまでと同じノリで皿を構えてると体勢崩されて終了、となりがちなためそこだけ覚えておきたい -- 名無しさん (2021-09-27 08:40:06)
- 左右でズレている内側軸やら変なCNやらできない人は多分一生できないので両乱で潰せる地力つくまで放置推奨 -- 名無しさん (2022-01-01 23:29:36)
- これの両乱は激しく難化する。練習になるかはともかくランプ目的でやるものではない -- 名無しさん (2022-01-04 14:24:03)
最終更新:2022年01月04日 14:24