GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HiTECH FUSION |
Ocean Blue feat. Luschel |
lapix |
145 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- おそらく全☆11でも最弱クラスというか降格候補、☆11にフルコンが無い自分が初見フルコンしそうになったくらいには押し易いし緩い譜面 終盤長い片手地帯があるものの、ILIASとかよりずっと楽に感じる 曲そのものは楽しい -- 名無しさん (2020-10-29 08:33:34)
- 上から目線なら一瞬で潰せるだろうけど下からだと結構苦戦しそうな気がするし、個人的にはギリギリ☆11かなと思った -- 名無しさん (2020-10-29 11:24:21)
- 今作中でもこれに並ぶ☆10が結構あるって位の弱めの☆11。☆10適正ならば齧ってみてもいいかもしれない。 -- 名無しさん (2020-10-30 00:30:18)
- 稼働2日目でクリアレート96%台、ステージ進行保証があるときに弱い☆11への挑戦と思って挑んでみるのもいいかも -- 名無しさん (2020-10-30 16:23:34)
- ミッドナイトWARやダズリンほどではないがこれまた逆詐称 片手16分がある程度押せるのであれば問題ない 少なくとも前作9段あればEXHは行ける -- 名無しさん (2020-10-31 23:53:36)
- ☆11フルコンがブロバン with you... ダズリン Rising in-the-sunしかない腕でも簡単にフルコン出来たから☆11初フルコン狙いにオススメ。 名無しさん (2021-01-14 18:44:40)
- 緑なら七段でも狙える。 -- 名無しさん (2021-01-15 00:01:34)
- 正直本当にただ公式が11って言ってるだけの10なのでこれが出来たからといって他の11にも手を付けられるとは考えない方がいい。11の入り口ですらない。 -- 名無しさん (2021-04-17 20:06:02)
- 11の入り口ですらないは言い過ぎ。全然似てないけどミッドナイトWARとかWhy did you go awayが11ならこれも11のままでいい気がする -- 名無しさん (2021-04-18 00:23:22)
- 正規でフルコン。貴重な☆11フルコンだけど次回作で降格しそう。そのくらい☆11としてはかなり易しい部類に入る。 -- 名無しさん (2021-05-16 18:29:28)
- 次作でラブオレダリアと難易度が逆転しそう。 -- 名無しさん (2021-05-18 14:42:31)
- 88段の一曲めでBP150出て閉店した後にこれをやったらノマゲ逆ボした。つまり七段受かりたてでもクリアチャンスはある!ちゃんす -- 名無しさん (2021-07-02 20:34:47)
- ☆10へ降格。唯一の☆11フルコンだったのに…頭ひとつ抜けて簡単だったし仕方ないか -- 名無しさん (2021-10-14 18:27:07)
最終更新:2021年10月14日 18:27