GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
HIP HOP Midnight Drive らっぷびと Prod. by uno 90-110 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • ソフラン+皿曲でクリアレートはRowdyと並んで低め。一応BPM下がって少ししたらハイスピ変える隙は僅かにあります。ラストも連皿がある為ノマゲもきつい -- 名無しさん (2020-11-01 04:00:17)
  • 普通に回すには遅く、叩くには早い絶妙な -- 名無しさん (2020-11-01 08:22:16)
  • ラストの連皿がノマゲだとけっこう厄介。道中の皿もむずかしいがらもラストに比べれば素直な配置なので、耐えられるならハード逃げも -- 名無しさん (2020-11-02 01:04:40)
  • 90BPM地帯は曲も譜面も180BPMっぽいノリになっているため、前半より速く感じやすい。BADハマりに注意 -- 名無しさん (2020-11-02 08:53:30)
  • bpm90になる直前の譜面が青鍵に集中しつつ片手がフリーになる(しかも2P→1Pとスイッチするのでどちらの手でもスタートが押しやすい)というギアチェンをしてくれと言わんばかりの譜面。自分の場合青鍵2回分上げると110の時とほぼ同じ緑数字になりました。 -- 名無しさん (2020-11-03 23:08:15)
  • BPM90になった直後の41小節目3拍目の左に5連皿がくるのでそこでFHSギアチェンしました。鍵盤は右鏡orFLIP右鏡が少し押しやすくなる。皿は左側の方が少し厳しい印象。 -- 名無しさん (2020-11-13 16:34:08)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月13日 16:34