GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
BIGBAND JAZZ |
innocent revolver |
OSTER project |
310 |
1964 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 正規でEXH、ラビットレールガンと同じくらいか -- 名無しさん (2021-03-24 20:05:00)
- ノーツは2000近くあるが配置自体は易しめで体力的にはさほど厳しくない。上のコメと同じく?作曲者が同じラズベリーレールガンに近い印象だが、さすがにこちらの方がノーツもあり難しいと思う。どちらかに鏡をかけるとDBM風味な配置が増えるけど、正規系ならどんなオプションでもあまり変わらないかな。 -- 名無しさん (2021-03-25 16:11:53)
- 全体的に見れば↑なんだけど局所的に見るとシクレDPLとまったく同じ2+5→3+6の配置難2連打が入ってくる -- 名無しさん (2021-04-11 00:05:31)
- 右ミラーで長々降ってくる6軸が内側に寄って見やすくなるが全体的には正規系ならどのオプションでもそこまで変わらない印象 倍取り譜面ではあるが曲のノリに合わせて叩けばBADハマりは起きにくい あと2000ノーツ弱あるのにあんまり疲れない -- 名無しさん (2021-05-31 16:07:02)
- 易は最後のトリル→桂馬階段ゲーで片側鏡があるといい。あとレールガンより全然難しいので注意 -- 名無しさん (2021-10-09 12:04:45)
最終更新:2021年10月09日 12:04