GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DRUMSTEP / DnB |
Level 3 |
Yamato |
175 |
1845 |
?%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 右利き -- ひたすら等間隔連皿なので旧筐体でやる場合、他のテクニカルな皿曲と違って皿が軽い台でやるのをオススメする(押し押しが抜けないよう注意)。オプションは、片手乱打やラストをミラーやFでやりやすくする感じで、個人的には逆正規が良かった。 (2021-09-09 16:15:36)
- 次作では曲名はLevel 4になるのかな -- 名無しさん (2021-09-11 13:58:49)
- イージーは12.3がそこそこつくなら道中は戦える。ただラストが… -- 名無しさん (2021-09-11 19:46:01)
- 長いSCが怖いがぶん回せば割と繋がってくれる、ただラストのラストにある謎の同時混じりトリルが難しくてSCにばかり気を取られてるとここだけで赤ゲージを割るので注意したい。 -- 名無しさん (2021-09-12 02:09:34)
- ↑でも書かれてるけど右利きはFLIPおすすめ。個人的にはFLIP右鏡が押しやすい。ハードは連皿抜けて補正だとほぼラストで叩き落されるんで60%くらいはゲージ残しておきたい。 -- 名無しさん (2021-09-13 17:36:26)
- ラストは真面目に拾うとここだけで12.6くらいある。あんみつ推奨 -- 名無しさん (2021-09-19 20:46:14)
- クリア難易度としてはイージーもハードも大差ないと -- 名無しさん (2021-10-05 15:30:49)
- 皿は単調で大したことないのだが鍵盤のラス殺しが凶悪。あんみつ推奨 -- 名無しさん (2022-02-21 21:33:34)
- 長い連皿を兎に角回すが、複雑なリズムもレベルシリーズにしては控えめなので何も考えずに弾くのをオススメする。でも最後の同時押し混じりのトリルだけで全部持ってかれる危険もあるのが辛い -- 名無しさん (2023-01-26 14:07:07)
最終更新:2023年01月26日 14:07