AC CastHour、RESIDENT DP二段
コメント・攻略
- ボスは溺死より弱い。 -- 名無しさん (2021-10-15 08:39:27)
- 2曲目が前作の2曲目より厳しい、その分ボス曲はちと弱めか -- 名無しさん (2021-10-15 10:00:11)
- Wake up nowは正規で右側に階段が寄るので、それで正規か鏡かを決めるのがいいかも。bit maniaはゲージ維持するだけなら同時押しはベチャっとやっても意外となんとかなる -- 名無しさん (2021-11-02 21:04:00)
- 1曲目は皿絡み多め、ここでガリガリゲージを削られるなら時期尚早かも。2曲目はCN混じりの地力譜面、大半は後半のCN&階段で大きく削られるだろう。3曲目は同時押し主体だが速度がそれ程早くない+回復所が明確なので補正以上をキープしたい。4曲目は初見ではリズムが意味不明かもしれないので予習が吉。ラストがやや殺し気味なのでここも回復所は抑えておくべきかと -- 名無しさん (2021-11-04 18:55:10)
- 鏡でゲージ82-24-28-8で初合格。↑にもあったようにいいんちょで削られてると後が持たない。個人的に一番難しかったのは2曲目、階段が苦手すぎて結局最後まで克服できなかった。3曲目はたまに来る密集地帯さえ我慢できれば同時押しが多少適当でもOK。ボスのピエロコアはブレイク前までで補正キープできるかと最後の軸鍵盤を絶対逃さないように、脱力意識で頑張る。DXYとは特性が違うだけで難易度的にはどっこいどっこいだと思う… -- 名無しさん (2022-01-24 18:39:11)
- RESIDENTでも変更なし -- 名無しさん (2022-10-20 07:27:17)
- いいんちょが苦手すぎて四段受かって五段取れそうな頃合格しました。着地苦手な人は挫折しないで。四段でも一曲目は死にかけるので -- 名無しさん (2022-11-26 21:19:50)
最終更新:2022年11月26日 21:19