GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
AQUARIUM QUATERSTEP |
青の洞窟 |
Ujico* |
175 |
? |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 餡蜜しやすい同色トリルがいっぱい。オートアジャストは切っておこう。 -- 名無しさん (2022-01-15 22:06:14)
- 曲の大部分で同色トリルが降ってくる。つまりはレットラ2。クリアだけを考えるなら全部餡蜜しましょう。 -- 名無しさん (2022-01-16 15:17:38)
- ↑というかBPMまで全く一緒w曲調は全然違うがあちらと相互にガチ押しの練習に使える -- 名無しさん (2022-01-16 16:18:01)
- ランプ更新だけなら何度か来るトリルは餡蜜しましょう。スコアはその関係上難しめ -- 名無しさん (2022-01-16 18:37:02)
- 灼熱みたいな同色トリルが移動するタイプなので光らせるのは難しい 乱当たり自体はあるのでスコア狙いなら待つのみ -- 名無しさん (2022-01-16 23:39:39)
- 405に純正階段と更にトリル増し増しになったような譜面。餡蜜すればレートほど難しくはないがガチ押しは… -- 名無しさん (2022-02-27 12:56:08)
- 正規でEXH、CB2。餡蜜苦手なので普通に押してクリア。トリルはGOOD以上で入ったら下手に修正せずにリズムキープして押すのが吉か。配置がとても親切なので乱は基本的に練習以外ではかけない方が良い。 -- 名無しさん (2024-04-06 19:29:16)
- エクハ埋め段階だとトリルの餡蜜はむしろゲージが減るだけなので厳禁。というかトリルより道中の階段が難しい -- 名無しさん (2024-06-02 20:11:53)
最終更新:2024年06月02日 20:11