GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
JAPANESQUE 逆月 BEMANI Sound Team "HuΣeR" feat.Fernweh 280 ? n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント

  • Rave itとタイピをミックスして今風に押しやすくしてみたら、と思いたくなる印象。サビの後の締めに8分二重乱打が降ってくるが、二重乱打は最後の方も降ってくるのでその前の12分階段で削られてるとクリアに響くかも。 -- 名無しさん (2022-01-29 00:10:31)
  • 高速階段部分が難しいので右利きはFLIPがおすすめ -- 名無しさん (2022-01-29 18:31:07)
  • ノマゲまでならラストの出来がほぼ全てだと思う。鏡は押しやすいようにお好みで。 -- 名無しさん (2022-01-30 15:33:08)
  • SPAよりノートは削られているが分割具合の関係でむしろ少し難しくなっている。ハード狙うなら縦連打の場所をある程度覚えておきたい -- 名無しさん (2022-02-26 14:41:28)
  • フリップ左ミラーでハード。ラストの階段が右に来るので右利きの人はフリップ系が無難 -- 名無しさん (2022-03-07 01:20:43)
  • 正規だと左手に純正12分階段、右手に同色12分階段が来るように分けられているので右利きならFLIP入れ得なはず 鏡は好みがかなり分かれる配置なのでまずは正規逆正規で。 -- 名無しさん (2023-03-23 01:48:31)
  • FLIP右ミラーでハード。ハードまでなら序盤よりも中盤以降の片手デニムが簡単になるオプションを選ぶとよい -- 名無しさん (2023-11-09 14:06:30)
  • 正規で緑 個人的にはspに比べるとゴチャってるのが分割されて大分マシに感じる ここ見るまで試そうとも思わなかったが右利きだとFのが良さそう -- 名無しさん (2024-04-04 06:13:48)
  • ラストの配置は右の方がむずいからラストでゲージ割っちゃうならフリップかけない方が良いかも 階段もそこまで速くないし -- 名無しさん (2025-01-08 15:59:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月08日 15:59