GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HARD DANCE |
天邪鬼 |
Qlarabelle |
155 |
1758 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 道中は縦連こそあれどひたすら地力譜面。易はラストの二重配置ができるかで決まる感。12.2~.3くらい -- 名無しさん (2022-05-15 20:42:17)
- 右鏡で後半が押しやすくなった気がする。12.2か12.3なら12.3かな -- 名無しさん (2022-05-15 23:23:49)
- 地力譜面だがSPに比べるとちょっと密度が上がっていて難しい。エクハは微縦連とかもあるけど完全に中盤ゲー -- 名無しさん (2022-05-16 07:38:57)
- 終盤密度が上がって難しくなる 12.0~1埋めてるくらいだとフルボッコだった -- 名無しさん (2022-05-19 13:08:49)
- 個人的にハード以上は同時縦連がハマるかハマらないかが問題だった。曲を覚えてその部分の直前にしっかりと構えるのが大事 -- 名無しさん (2022-05-20 00:12:13)
- ↑4右鏡は前半~後半は押しやすくなるけど逆にラスト付近がDB気味になって正規の方がいいんだが -- 名無しさん (2022-07-17 22:49:44)
最終更新:2022年07月17日 22:49