GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
FREEFORM HARDCORE Arkadia Hommarju ft.Mayumi Morinaga 180 1872 ?%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント

  • エンディング曲としては素直な地力譜面だが普通にまあまあ難しい。DBっぽい配置が多いので片側鏡で楽になる -- 名無しさん (2022-09-11 00:06:17)
  • 中盤あたりから片側乱打+逆サイド16分階段の配置が頻発するので階段苦手だと密度以上に難しく感じそう。左鏡で少し楽になるかな。 -- 名無しさん (2022-09-13 17:14:30)
  • 間奏の後から16分階段やら乱打が最後の方まで続くので押し負けない地力と体力が必要には感じる。余談だが9日から13日までの間は処理落ち対策でPENDUAL汎用にされていた -- 名無しさん (2022-09-13 19:34:25)
  • ラストの16分でどうしてもフラッシーズと比較してしまうが、物量が少ないので比較的耐えられる。しかしbpm180の乱打は速いので決して簡単では無い。 -- 名無しさん (2022-09-15 11:15:14)
  • ブレイクまでに赤ゲージ届かないようでは挑戦権なし。DB地帯後が最難所で邪魔な皿が殺傷力高い。右利きはFLIP左Mが鉄板だと思う -- 名無しさん (2022-09-17 13:51:40)
  • 素直な地力階段成分多め譜面。ミスカン150くらいでも緑は狙える。後半の階段の逆側が単純な配置なので、多少階段で落としても逆側拾えれば勝てる。 -- 名無しさん (2022-09-17 18:47:59)
  • 難は中盤に来る1234,2345…からのトリルがかなりハマりやすく、右側左側の順で来る。地力があればここでウイニングランと感じる人もいるか。 -- 名無しさん (2022-09-19 12:01:21)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月19日 12:01