GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
HARDCORE×ソフラン×変拍子×萌え 恋愛=精度×認識力 立秋 vs. BEMANI Sound Team "L.E.D.-G" feat.ちょこ&ななひら 3-333 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント

  • 大犬DPAのような加速部分が厄介かもしれない。灰譜面だがこれでもソフラン値はそれなりに高いので上げにも -- 名無しさん (2023-02-03 14:18:16)
  • 大犬や叙情よりはマシだが、反射神経 -- 名無しさん (2023-02-10 14:27:51)
  • ↑反射神経と目押しがどれだけ出来るかでノマゲは勝負が決まる。基本BPMが177なんでそこからギアチェンするなりサド+飛ばしするなりして対策を練た方が良い。 -- 名無しさん (2023-02-10 14:31:03)
  • 短いCN+BSSは結構止まる事、左MSS+右26が終わった後の加速が終わって左BSS+右7CNの停止は以前のBSS+CNより早めに速くなる事を覚えておくとHARDクリアは近い 少なくとも初見HARD以上は止めたほうがいい -- 名無しさん (2023-02-12 22:54:57)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月12日 22:54