GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
GLITCH ELECTRO |
Violet Pulse |
G.K |
134 |
2139 |
攻略・コメント
- このBPMでまさかの超物量化。皿は5枚のみで開幕と間奏パート以外ずっとジャリが混ざった両側乱打を叩き続ける。難しいが良譜面 -- 名無しさん (2023-07-09 11:11:54)
- 譜面そのものはかなり良心的な配置だが遅いが為にズレてしまうことが多発する(個人的にブレイクのトリルが顕著だった)元々音が大きくないので曲を聴いて押す派の人は音量の大きめの筐体の方がいい -- 名無しさん (2023-07-10 21:55:09)
- 体感弱めの12.5。ガチで良譜面 -- 名無しさん (2023-07-12 23:55:14)
- トリルと縦連を越えた後からずっと乱打、時々24分ジャリ。ランダム系も割と行けそうな感じはします -- 名無しさん (2023-07-13 13:51:25)
- Blue -- 名無しさん (2023-07-16 23:35:37)
- ↑ごめんミス。Blue Rain(L)を少し弱くした感じかな -- 名無しさん (2023-07-16 23:36:30)
- ジャリは24分じゃなくて32分でしょう。自分の自力ではランダムだとそのジャリ部分を押しきるのが難しいことが多く、ハードクリアは各種オプションを試したものの結局正規でした。縦連+トリル地帯をギリギリで抜けたら直後のジャリでしなないように要注意 -- 名無しさん (2023-07-23 23:44:14)
- 24分ジャリと書いた私ですが32分でしたか、失礼しました。乱打やってる途中で遅いが故にそんな錯覚も引き起こしたので脱力重要で。 -- 名無しさん (2023-07-24 22:54:38)
- イージー挑戦段階だと、稼いだゲージを定期的に来る32分階段で稼いだ分以上に持ってかれる借金取りのような印象の譜面。最後の方は回復できるのでゲージを減らされ続けても諦めないで続けてみよう。個人的にはイージーだと12.5の真ん中ぐらいの難易度感。 -- 名無しさん (2023-11-09 19:15:25)
最終更新:2023年11月09日 19:15