GENRE TITLE ARTIST BPM Notes
HARDCORE TECHNO MAX 300 Ω 12-300 1496

攻略・コメント

  • 開始時のBPMが300になっているのはH譜面と同じ。地力要素も一応あるのだがクリアはほとんど要所で降ってくる片手二重トリルで決まってしまう。個人差あるが苦手だとハードは皆伝でも苦労するかも -- 名無しさん (2023-07-09 10:20:13)
  • 類似停止してから始まる片手二重トリルはヤバければ餡蜜でごり押ししましょう、というぐらい色々な二重トリルが降りまくるのでそれをガチ押ししたい人には楽しめるかもしれない。その為かピーク値は高い。無茶な皿は考慮されているので一部分はDPHの方が難しい所があったりする・・ -- 名無しさん (2023-07-09 10:59:16)
  • トリルに目が行きがちだが、メインメロにある縦連打が結構な曲者。曲をよく聞いてしっかり押し込むのが大事 -- 名無しさん (2023-07-10 21:57:29)
  • H譜面にあった糞皿は無くなったが後半の皿は要着地力。鍵盤が取れるなら皿を無視してもそこまでクリアに影響は無いのでスルーするのも有り。 -- 名無しさん (2023-07-13 23:52:14)
  • 分割トリル後の1P皿→46+13トリルの着地が厄介だったので、ここだけ皿無視してハード。23絡みを考慮してオプションは正規か逆正規が良いかと。 -- 名無しさん (2023-07-16 08:14:55)
  • 正規でHARDCLEAR。ラストの左側の皿がいやらしすぎるので無視推奨。鍵盤しっかり拾えていれば意外と残る -- 名無しさん (2024-12-17 12:14:03)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月17日 12:14