GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
Hi-BLEEP |
恋する☆宇宙戦争っ!! |
Prim |
200 |
2276 |
攻略・コメント
- セリカもビックリな濃厚弾幕になり、全面的にほぼ指を動かすことになるのでまるで休みが無い。ただ譜面自体はDPAを大まか強化したLincle譜面なので押しやすいが疲れやすい感じ。 -- 名無しさん (2023-10-23 20:35:44)
- 純正階段マシマシと思いきや階段はほぼホムポジ系なのでスコアも意外と出しやすい。notesレーダーの稼ぎにどうぞ。 -- 名無しさん (2023-10-24 12:59:46)
- ハードは前半の竜巻地帯まで耐えられれば地力は足りているかと。難所の合間に長い分割乱打があるのでかなり回復できる。後半から純正階段マシマシになるのと体力配分に気をつけて。 -- 名無しさん (2023-10-25 13:45:05)
- 何気に着地が難しめ。ハードやエクハは階段と乱打で回復して着地で削られるゲームになる -- 名無しさん (2023-10-25 14:21:38)
- 賛否はあるかもだけど押せる人は穴とそんなに変わらない印象。。。毛が生えたぐらい -- 名無しさん (2023-10-27 18:13:28)
- 穴とそんなに変わらないは上からすぎてわかってない。12.3上位~12.4下位程の難易度はある。階段とホムポジ階段強い人は少し弱めに感じるかもしれない。 -- 名無しさん (2023-10-27 21:15:06)
- 難易度平坦だから、大体押せてればポロポロこぼしても補正で耐えられるのでBP86出しながら白付いた、たぶん自分のハード最多BPだこれ。BP7~80くらいの人はやる前から諦めずに特攻してみたらワンチャンあるかも? -- 名無しさん (2023-10-28 00:17:30)
- 曲の最後の最後に3→5→1+3+7のような、くの字の終わりが同時押しになってるような形が着地とともに振ってくる。餡蜜でもガチ押しでもちゃんと指を離すことを意識しないとノマゲ以下だとボーダーを割る原因になりかねないので注意 -- 名無しさん (2023-10-29 03:58:43)
- close the worldみたいに物量マシマシだけど難しさの根本配置は変わらないので上からだと確かに難易度変わらなそうではある -- 名無しさん (2023-10-29 20:52:44)
- DPAで分割だったサビがほぼ分割のままだったのは良心的。回復パートが随所にあるのでハードの許容量はかなり多め -- 名無しさん (2023-11-01 00:48:56)
- 確かにクローズ・ザ・ワールドの強化版感あるなと思って12.5に置きたいんだけど同じ物量でもflashesと同格は違和感あるなって感じ。.4と.5どっちになるかは個人差かも -- 名無しさん (2023-11-01 01:04:01)
- キャンギャリやエルピス辺りの並びかなと思うので自分は12.4 -- 名無しさん (2023-11-01 02:17:12)
最終更新:2023年11月01日 02:17