GENRE TITLE ARTIST bpm notes
FUNKY BREAKS Tripping Jumping Aikapin Prod. by uno & NIActivity 156 1195

攻略・コメント

  • 今作☆10皿曲枠、しかし皿のリズムは分かりやすいのでよほど皿のメンテが酷くない限りは初見でも回す回数にゲシュタルト崩壊することはなく、フルコンもそこまで難しくない -- 名無しさん (2023-10-23 22:11:16)
  • 地雷気味のspと違って皿が左右に分散してるのもあってか大分遊びやすくなってる 極端に難しい箇所もなく皿光らせる練習にもよさそう -- 名無しさん (2023-11-01 02:35:27)
  • 今作で一番楽しい曲。皿曲だけどそこまで変なリズムはない。しっかり見切って捌こう。 -- 名無しさん (2023-11-02 00:01:08)
  • 連皿が長いので、他の皿曲より難しいと感じる人もいる 逆にこの曲で長い連皿に慣れるのも良い -- 名無しさん (2023-11-25 20:17:41)
  • 大体の連皿は単独で見切りやすい16分オンリーで、8分刻み+16分3連みたいな奴は開幕・中盤・ラストだけ。そのうち開幕とラストは同じ配置?で分かりやすいが、中盤は偶数皿も混じるちょっと複雑な配置になる。皿に意識とられると直後のCNも外しやすいし、ハード時は注意 -- 名無しさん (2023-11-25 21:01:07)
  • 何故かBPM125と書いてあったので修正 BPM156の長めの連皿は思ったより早い -- 名無しさん (2023-11-26 01:54:43)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月26日 01:54