GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
COLOUR BASS |
Glitch N Ride |
Eagle |
30-300 |
1349 |
攻略・コメント
- とにかくbpmの動きがすさまじい。特に後半のbpm216→108はギアチェンの隙間が無い(極めれば1Pの246階段で出来るかもしれないが)のでそのまま低速を見切るか数ノーツ捨てる覚悟が必要。ラストのbpm175に入るところは皿チョンしてくれと言わんばかりの配置なのでとても有情。ハード以上は何度かやって自分なりの道中ギアチェンを見付けるのが得策。 -- 名無しさん (2024-02-01 00:41:13)
- ノマゲまでならラストbpm175から回復可能。片側鏡など終盤に合わせよう。 -- 名無しさん (2024-02-01 16:42:57)
- 前半は乱打、片側BSS片側CNの脳トレ。CNの離すタイミングやBSSの止まりに注意。ハードはここまで問題ないなら皿チョンでも十分耐えられる。とりあえず一度予習プレイするがよい。 -- 名無しさん (2024-02-04 20:00:14)
- 最初に減速した後単鍵がチラチラ降る時に急に加速する部分はフェイントなので次の加速に備えてハイスピを落とした方がスムーズに入れる。それ以降は175になるまでギアチェンの猶予がないのでソフラン対策も悩ましい所。 -- 名無しさん (2024-02-12 13:23:43)
- フリップ右ミラーでハード。ラストもそれなりの自力が必要。12.4ぐらいか -- 名無しさん (2024-02-16 11:51:53)
最終更新:2024年02月16日 11:51