GENRE TITLE ARTIST bpm notes
IIDX EDITION KING Remixed by SOUND HOLIC feat. はるの 166 2024

攻略・コメント

  • 同時押しマシマシにされた物量に対して譜面は非常に素直で取りやすい。ノマゲもハードも終盤のサビの乱打次第。またCHORD値が約171あり、同程度の値の曲群ではトップクラスに精度を取りやすいので稼ぎに使える。 -- 名無しさん (2024-03-21 22:53:02)
  • 同じ版権のスイクラやデモーニッシュに比べれば遥かに優しいが普通に12。同じ配置繰り返しすぎて後半訳わからんくなる -- 名無しさん (2024-03-22 22:46:44)
  • ノーツは2000超えてるんだけどめちゃくちゃ簡単だった…曲が長いのか配置が優しいのかどっちもなのか。。。特に難所もないのでノマゲからハードは近いと思う -- 名無しさん (2024-03-22 22:46:54)
  • 1バス譜面だが左鏡は全体的に押しにくい気がした。繰り返し気味の配置が多く特にエクハは譜面を見失うと即閉店するので認識をサボらないように -- 名無しさん (2024-03-25 14:04:22)
  • コメント見て簡単かと思ってたけど普通にAAとかState of the artくらい難しい。上から目線では難所がないのかもしれないが適正だと同時押しでゲージを稼ぎながら他は難所ばかり -- 名無しさん (2024-03-25 21:46:27)
  • 正規で緑 左右共に乱打がとにかくしんどいので同時押しでミスってるとクリアが遠のく OPは下手にいじらず正規が全体的にマシ -- 名無しさん (2025-02-05 19:27:23)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月05日 19:27