GENRE TITLE ARTIST bpm notes
PROLOGUE 惑星鉄道 Snail's House 10-166 1156

攻略・コメント

  • 空白地帯が多いせいで総ノート数に対して非常に忙しい譜面。後半の階段地帯はそれだけでLv11上位クラスあるのだが、穴譜面で猛威を奮っている減速も当然健在なので更に難易度を上げている。親指で潜らせるのに自信があるなら左鏡が有効、乱で崩すとほぼ確実に難化するので挑戦段階ではやめたほうが無難。 -- 名無しさん (2024-06-22 12:36:47)
  • 最早スコアもクリアも11では難し目。それでいて加減速中の配置も普通にあるので一度は軽めの浸食ゲージ等で最後まで通して触れた方がいいです -- 名無しさん (2024-06-22 19:59:40)
  • 微ソフランと階段の融合でスコアを稼げるところが皆無な為、スコア難度は非常に高い。AA出せたらスコア力に自信持っていいくらい。基本は開幕166合わせで問題ないが、157合わせで166になった際の右皿で皿チョンできることを知っておくと序盤で多少光らせやすくなる。 -- 名無しさん (2024-06-23 02:19:21)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月23日 02:19