GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HARD DANCE |
Pollinosis |
dj REMO-CON |
145 |
829 |
81%(2010-02-04) |
攻略・コメント
- 1P側がS+1の嵐につき左乱は厳禁・・・というか正規が一番やりやすいと思われる。 -- 名無しさん (2008-02-23 22:53:02)
- 個人差が大きく出る曲の1つ。SPでは皿トリルがひどかったが、DPではSCと1鍵を安定させ、かつ他を上手く捌く技術が求められる。SPで1P側やってた人には楽かもしれない。 -- 名無しさん (2008-02-24 05:48:27)
- SPが2Pサイドの人にはFLIP 両鏡がオススメ -- 名無しさん (2008-02-27 22:30:58)
- とにかく曲を覚えること。特に後半。と言うか後半だけ。 -- 名無しさん (2008-02-27 23:06:11)
- ガッカリ譜面? -- 名無しさん (2008-11-06 01:48:30)
- 隣接皿だらけの印象があるが、実は2P側の7+皿は一回もない。なので右は乱でもいいし、flipなら左は自由にオプションをつけて大丈夫。 -- 名無しさん (2009-07-18 14:29:54)
- 難しいのは隣接皿だけ。
特にラストだけで100%のゲージが一気に持って逝かれるから注意。 -- 名無しさん (2013-07-26 12:43:32)
- SPにあった全押しや押しにくいトリルがなくなり総ノーツ数も400近く減っているが、隣接皿だらけなのはそのままにされている。苦手だと相当つらい譜面。 -- 名無しさん (2020-01-21 13:21:42)
最終更新:2020年01月21日 13:21