GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TRANCE |
sync |
OutPhase(TaQ/dj TAKA) |
167 |
1030 |
83%(2010-02-04) |
攻略・コメント
- 認識力、片手力が相応に必要な良譜面。皿は余り絡まない為、正規で安定したら両乱でやるのも良いかも。終盤の右片手は☆9でも強めの印象がある。 -- 名無しさん (2008-08-05 18:37:12)
- 前作の足切りSpicaに代わり七段一曲目に。ここで認識力が足りてるようなら、ほぼウイニングラン確定か -- 名無しさん (2008-11-19 14:39:37)
- ☆9としてはそれなりに強め。どちらかと言うと終盤ゲーな印象。 -- 名無しさん (2009-02-11 10:43:23)
- 両鏡でFC。この曲は全譜面両鏡もしくはFLIPのみオススメ。 -- 名無しさん (2012-08-20 19:21:23)
最終更新:2012年08月20日 19:21