GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HAPPY |
Candy Galy |
Risk Junk-G |
184 |
863 |
85%(2010-02-01) |
攻略・コメント
- 休憩地帯前、中盤とラストの3回の殺しが全て。それ以外は完全に回復なのでHARD推奨。 -- 名無しさん (2008-03-18 22:53:52)
- ケツプリと突き指に注意 -- 名無しさん (2008-03-18 23:54:13)
- 序盤はともかく中盤のリズムのみって有りなんですか?着地もんだいは炎炎の方が長いので練習になります。 -- 名無しさん (2008-03-31 02:40:19)
- 要するにガッカリ&糞譜面 -- 名無しさん (2008-03-31 11:47:45)
- 正直糞譜面なので粘着はお勧めしない。他の曲で地力上げてからHARDつけて逃げ切れ。 -- 名無しさん (2008-03-31 15:29:50)
- 負の意見を述べるにしても完全な分散のA譜面と比べれば此方のほぅがまだマシなろう。 -- 名無しさん (2008-04-26 03:28:18)
- ラストだけ見れば☆8の括りではかなり難しいが、HARDは逆に最弱クラス。 -- 名無しさん (2008-04-26 09:56:06)
- この前灰やったらHARD付け忘れてノマゲ失敗・・・ -- 名無しさん (2010-10-26 20:16:50)
- 最後の皿は右左右→右左右と右が連続して来ることを意識するといい -- 名無しさん (2011-02-13 20:01:44)
- 着地地帯は2Pが皿側寄りなため、右鏡で着地地帯が内側に寄る。SPが1PならFLIP左鏡がやりやすいか。91小節の鍵盤が中々に取りづらく、そこで崩されてラストの着地もミスるというパターンが多そう。言うまでもないが、ハード推奨。 -- 名無しさん (2012-09-05 01:26:47)
- HARD推奨譜面だが、☆8相応の地力だと最後まで行けないか最後で落ちる。 -- 名無しさん (2021-08-03 22:39:51)
最終更新:2021年08月03日 22:39