GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
WORLD/ELECTRONICA |
サヨナラ・ヘヴン |
猫又Master |
111 |
957 |
94%(2010-01-29) |
攻略・コメント
- SPでは皿ゲーだったがDPではポップンのような3連が7→6→1と頻出。リズムは独特のものであるが全体的に押しやすいので特に難しいわけではない。 -- 名無しさん (2008-04-06 22:34:04)
- 譜面は難しく見えて押しやすい(本当に難しい部分もあるけど)。 -- 名無しさん (2009-08-23 17:09:52)
- 物足りなさは異常 -- 名無しさん (2009-11-03 23:42:04)
- 物足りないのは難易度の問題より、SPより音が多いDPでさえポップンより叩く音が少ないしはっきりしないからかと思う。発狂してもいいからもう少し色んなパートを叩きたかった。 -- 名無しさん (2009-11-04 01:13:26)
- SPだけじゃなくてDPでもEXUSIAの天敵 -- 名無しさん (2009-11-22 17:49:28)
- DPはHARD+AAでフルコンいらないからそうでもなくね?仮にスコア以外の条件で出せないなら地力的に遊ぶことも適わないだろうし。 -- 名無しさん (2009-11-22 18:16:22)
- ☆8挑戦レベルの方には難しく感じるかも?独特の押し方の為ボロボロとミスりやすい・・・皿絡みとラストの小トリルっぽい配置が楽しかった〜 -- 名無しさん (2010-02-02 16:30:52)
- リンクルDP6段2曲目就任。挑戦レベルで段位でうけると溢しやすいので、親指と小指の位置を意識して落ち着いて押すと良い。段位だけで言えば無理に非利き手側の皿をとりにいかないのも攻略のうちかと。 -- 名無しさん (2011-09-17 01:40:36)
- 六段でおなじみ。叩いてる音がわかりやすく演奏感もある良譜面なんだけども、N☆6でH☆7なんだからもうちょっと難しくしてよ、とは思う。同曲Hができればこっちもやる価値あり。 -- 名無しさん (2014-12-11 10:28:05)
- 見た目通りに押すだけなら確かに押しやすいが、かなり細かいズレや独特な押し方とリズムもあったりしてスコア狙いとなるとかなりの強敵にもなり得ます。押し方だけなら右ミラーオススメ。 -- 名無しさん (2023-04-13 19:51:23)
最終更新:2023年04月13日 19:51