GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DRUM'N'BASS |
era(step mix) |
TaQ |
90-180 |
728 |
76%(2010-02-01) |
攻略・コメント
- 低速が苦手だと地雷と化す。特にHARDは難しいので注意。 -- 名無しさん (2008-04-03 20:24:19)
- ラストは頑張って引越ししないように。 -- 名無しさん (2008-04-05 00:17:40)
- 低速地帯終了時に2%でも、再加速後の回復は十分可能。低速地帯でのミスを再加速後に引きずらないように。 -- 名無しさん (2008-05-08 15:57:03)
- ラストの低速だけで死ねる譜面のインパクトとしては卑弥呼には劣るが、それでも☆8埋めしてる人にとっては脅威。 -- 名無しさん (2009-03-30 16:11:46)
- 中盤の低速はライン付近ガン見でがんばろう。ラスト低速は速度変化させる時間が十分ある。 -- 名無しさん (2010-02-13 20:22:13)
- 右鏡推奨 -- 名無しさん (2011-02-07 14:39:40)
- 低速に難があるが、そこはランダムで回避してHARD抜け。低速の微螺旋はbpm戻ってもしばし続き、かなり押しにくさもある。 -- 名無しさん (2016-11-16 06:31:59)
- ハイスピ変更の暇がほぼないので、低速を頑張るか強引にハイスピを変えるかの2択 ただ低速地帯は見辛い上に押しづらいので、HARDとEXHは強引に変えた方が良いかも… -- 名無しさん (2023-03-26 11:10:15)
- 隙がないんだからノマゲ以下は強引に変える、の間違いでは…DPの性質上ギアチェンはよりやりづらいのでSUDガン上げするなりして対策するしかない -- 名無しさん (2023-03-26 12:01:44)
- ↑これ(HYPER譜面)は強引に変えても問題ない。ANOTHER譜面とは違う -- 名無しさん (2023-04-08 11:14:29)
- まず曲を覚えましょう -- 名無しさん (2025-01-06 16:58:37)
最終更新:2025年01月06日 16:58