GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DRUM'N'BASS |
era(step mix) |
TaQ |
90-180 |
1226 |
16%(2010-09-12) |
攻略・コメント
- 鰓穴と同一の譜面なので攻略関係は ttp://www13.atwiki.jp/bemani2dp/pages/96.html側に統一する提案。 -- 名無しさん (2008-01-18 10:12:33)
- でも鰓穴よりエラステ穴の方がレートが有意レベルで低い件 -- 名無しさん (2008-01-29 21:33:11)
- 灰の難易度が大きく違うからだと思われます。クリアレートが違うため、同じ譜面なのに表示難易度が違った事もありましたねぇw -- 名無しさん (2008-02-21 22:51:18)
- こいつのクリアレートを見るといつもなぜ☆12じゃないのかと思ってしまう。 -- 名無しさん (2010-06-21 13:07:48)
- クリアレートのやたら高い曲の難易度表記をを頑なに下げない一方でこういったあからさまに難しい曲の難易度表記は上がらない謎。 -- 名無しさん (2010-12-23 03:26:00)
- エラノス灰が☆12だからなおさら・・・・・ね。低速後回復とは言ってもそれはエラノス灰も同じな上エラノスのが回復しやすかったり。 -- 名無しさん (2010-12-23 22:36:24)
- 文句なしの☆12。☆11(エラ兄弟、ガルガリン)と☆12(灰エラ、灰フェイク、スマイル、マーマー、キャンギャル)はいつ入れかわるのだろうか -- 名無しさん (2011-02-06 02:11:44)
- 降格やら昇格やらの話は正直どうでもいいけど、ノマゲ限定の話で言えば穴エラの方が若干楽に感じた。譜面傾向が違うから個人差と言っちゃえばそれまでだけど。 -- 名無しさん (2011-02-06 15:14:40)
最終更新:2011年02月06日 15:14