パッチについて


概要

BFBC2を起動した際、自動的にダウンロードされ適用されるので基本的にユーザーが行うことはありません。
Windows Vista、Windows 7を使用している場合は、"BFBC2Updater.exe"を「管理者モードで実行」する必要がある場合があります。
"BFBC2Updater.exe"はBFBC2をインストールしたフォルダにあります。

手動パッチ適用方法

公式フォーラムにて、手動でパッチを当てる方法が公開されました。
こちら(英語)

以下のような注意書きがあるので、特に必要がない場合は何もしないほうがよいでしょう。
SteamのBFBC2では使用できません。
自動アップデートができない場合にだけ有効な手段です。
ネットに接続すらできない環境では、この方法は助けになりません。
ダウンロードした圧縮ファイルは解凍して、既存のファイルに上書きするだけです。
EAはこのパッケージを利用したあなたにテクニカルサポートを行いません。
自身の責任において実行してください。

ダウンロードした BFBC2_PC_Patch_515195_553292.zip を解凍し、解凍されたファイル郡をBFBC2フォルダに上書きコピーするだけです。

現行最新パッチ

リリース日 2010-06-30

クライアント R8

火器の変更点
火器名 変更内容 備考
強化 UZI 遠距離ダメージが上昇 10.0 → 11.2
PKM 遠距離ダメージが上昇 12.5 → 14.3
MG3 ダメージが上昇 10.0 → 12.5
遠距離ダメージが上昇 9.1 → 10.0
SVU 遠距離ダメージが上昇 25.0 → 28.0
M95 遠距離ダメージが上昇 50.0 → 55.0
頭部命中時のダメージ倍率が上昇 x2.0 → x2.3
40MMSGN ダメージが上昇 14.3 → 16.7
距離に関わらずダメージが一定に
弱化 AN-94 遠距離ダメージが減少 16.7 → 14.3
AKS-74U リコイル増加率が増加
PP-2000 ダメージが減少 12.5 → 11.2
T88 LMG ダメージが減少 16.7 → 14.3
M136AT4 対戦車威力が減少 420 → 360 RPG-7と同じ威力
セミオートライフル、VSS、G3の拡散値が1秒あたり5.0回復する。
TRACERの弾速が300m/sから200m/sへ下方修正。
MORTAR要請機が右クリック押しっぱなしでないとズーム状態を維持できない。
ヒットボックス(当たり判定)の仕様が変更され、移動速度の速い状態ではヒットボックスが大きくなる。
(走っていると以前より敵弾に当たり易くなった、または逆に当て易くなった)
チャットシステムが大幅に変更された。

他の変更点は上記のサイトを参照。

サーバー R15

未編集

以前のパッチ

リリース日 2010-04-21

クライアント R7

未編集

サーバー R10

未編集

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月02日 00:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。