M136AT4
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
ゲーム中の説明文
スウェーデン製の使い捨て式84mm対戦車ミサイルで、敵車両および敵防衛陣地を無力化する能力を持つ。
弾頭の標的追尾を補助する「誘導追尾システム」を採用。
「トレーサーダーツ」追尾システムとの共用はできない。
| 兵科 |
必要スコア |
対人威力 |
爆発減衰 |
対車両威力 |
弾速 |
リロード |
弾薬補給時間 |
| 工兵 |
19,000 |
100.0 |
0.6m - 3.0m |
360.0 |
25.0 > 50.0 |
6.0 |
4.50 |
概要
手動誘導式の対戦車兵器で、対車両威力は
RPG-7と同じ、
M2CGより高い。
危害半径は小さく弾速も遅いため、対人殺傷を狙うのは難しくなっている。
弾速は、発射直後が25.0m/s、その後50.0m/sに加速する。
対人の爆発威力の減衰は、着弾地点から0.6m以内は100.0ダメージ、以降3.0mまで徐々に減じ、
3.0m以遠はダメージを与えられない。
M1A2 T-90の正面に着弾すると28.8ダメージ、側背面に直角に着弾すると57.6ダメージ。
M1A2 T-90の側背面に45度未満で着弾すると28.8ダメージ、45度から90度までの角度は、28.8から57.6ダメージを上限に角度が増す毎に変化する。
M3A3 BMD-3 BMD-3 AAの側背面に45度未満で着弾すると34.56ダメージ、45度から90度までの角度は、34.56から57.6ダメージを上限に角度が増す毎に変化する。
EXPLMK2 を選択している場合は、上記ダメージは1.25倍になる。
トレーサーには対応していないので、ロックオンできない。
発射後は画面の中央に向かって飛んでいくので、視点を動かす(マウスを動かす)ことで誘導できる。
#R8/R15アップデートで威力が引き下げられた。
最終更新:2010年06月30日 22:53