XM8 P

blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

ゲーム中の説明文
アメリカ軍の次期制式アサルトライフル開発プロジェクトによって生まれたフルオートライフルで、
他に類を見ない汎用性を有する。
交戦中において迅速な修理と銃身の交換が可能。
兵科 必要スコア 威力 減衰距離 装弾数(予備弾) 連射速度 拡散値(移動時 / ズーム移動時) 拡散値増加量(ズーム時) 反動(上昇値) リロード HS補正
突撃兵 3,000 16.7 - 14.3 18m - 64m 30(90) 750rpm 1.5(2.5 / 1.0) 0.37(0.37) 20.0(0.5) 2.8 x2.1

概要

非常にバランスの取れた使い易い銃。

次のアンロックで手に入るF2000AUGが使い難いので、本銃にお世話になる期間は長くなると思われる。
愛用する者は多い。

  • 例のサイトのSpreadの説明によると「The two in Spread are the minimum hip spread when standing still and moving.」との事。hipて腰撃ちね。 - 名無しさん 2010-06-10 02:43:16
  • 次に「Pistols and a few others have "Zoom" - spread other than perfect 0.0 - which is the spread when sighted and standing still.」 - 名無しさん 2010-06-10 02:44:59
  • つまりSpread=腰撃ちの精度、ズーム時は大体の銃が0.0の精度持っている。(ハンドガン、F2000等が例外的な扱い) - 名無しさん 2010-06-10 02:48:31
  • Spread=腰撃ちの精度。そして、多くの銃はズーム時に0.0の精度を持つ、と解釈してるんだけど、このwikiの拡散値の書き方だと誤解を招きやすくないですか? - 名無しさん 2010-06-10 02:50:55
  • コメントページのリンクが間違っていたので直してたら編集回数制限に引っかかりましたorz - 名無しさん 2010-06-10 03:02:18
  • 拡散値等は最初にあったテンプレート(AEK971)からコピーして使い回しているだけなので、適当な語句があったら書き直して頂けるとありがたい - 名無しさん 2010-06-10 03:31:28

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月23日 14:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル