※スーパー観覧注意!!!!!!
ここに間違ってきたんだったら、今すぐモドリ玉を!!
そしてあまり出来が良くない、雷電!今すぐパソコンの上辺りの「戻る」をクリックするんだ!
それと言葉の用法がおかしい、文章がアホ丸出しです、今すぐ僕と契約を!!
暇だから、何か考えてみました的なアレ。
他作品からのパクリ要素が多いです、そう。これは自己満足。
ちなみにこれらはストーリーなんて考えてません。設定だけです。
機動狩人 モンハガイザー
当初は「機動戦艦ナデシコ」に登場する劇中アニメの「ゲキ・ガンガー3」を題材にしており、
「3体の戦闘機が合体する」という感じだったのが.......
途中で「勇者王ガオガイガー」を見た、わたくしはガオガイガーをモチーフに、
だがその当時、「第二次スパロボOG」のPVが公開されていて、
それを見た、わたくしは「スパロボOG外伝」をプレイ。そのゲーム内に登場する、
「コンパチカイザー」というスーパーロボットにメロメロになる。
ちなみにそのロボットに興味津々となった、わたくしはSFCの「ザ・グレイトバトルⅣ」をもプレイ。その作品内にも「コンパチカイザー」が登場するのである!(こっちが本家
そして今、現在...コンパチカイザーを元に、ガオガイガーの武装、ゲキガンガーの武装、その他ロボットの武装などをいろいろ混ぜたのが、この「モンハガイザー」なのである!
それと「モンハ"ガ"イザー」ね。クリスタルガイザーとかの「ガイザー」だよ、皇帝の「カイザー」じゃないよ!ちなみに「ガイザー」は「ガイキング」の武装「ザウルガイザー」から来ました。
カイザーは在り来たりすぎる気がしたんだよ!
銀河ヒーロー ギャラックス27
最近、頭に浮かんだやつ。モンハガイザーと違って、全体的な元ネタはない!
現在とてもヒーロー物に凝っており、そのせいで作られたアホなオリジナル作品。
だがロボットも大好きだから、とりあえずロボットも組み込んだ、
反省もしてないし、後悔もしていない。後悔なんて、あるわけない。
そういえば、ヒーローとロボットといえば、戦隊ヒーロー?
だけどこれは、戦隊ヒーローっていうより、日本版のスパイダーマンみたいな?
うーん、あれってスパイダーマンなのか…?って気もするけど、許せるっ!(ダーマ
まあ、「スパイダーマン」と搭乗するロボット「レオパルドン」みたいな感じかね?
全体的な元ネタはないけど...名前の元ネタも、あるんだよ!
「ギャラックス」…GCの「カービィのエアライド」にそんな名前のステージが、あるんだよ!
「27」…銀河系の何かの長さが27000光年だった希ガス。そんな適当な決め方が、あるんだよ!
「ギャラックスナイト」…カービィのボスキャラにそういう名前が、あるんだよ!
カービィばっかりじゃねーか。
まぁ~まだ全然考えてないから、仕方ないね。これから考えるよ。
あらすじは「ベターマン」っぽい感じかな?大量自殺と殺人事件とか。
あっ、ベターマンに「超銀河系機関~~(ry」とかいうのは存在しないぜよ?
元凶達
そしてこんなものが生まれてしまった、そのすべての元凶は、
PS1の「サガフロンティア」の主人公の一人「レッド」が変身する「アルカイザー」にある。
アルカイザーの詳しい説明は面倒臭いからやりたくないです、とりあえずアルカイザーは、RPGに登場するヒーローです。あんまり無いよねヒーローが出るRPGって。
アルカイザーといえば、専用BGMの「戦え!アルカイザー」。流石はイトケン、いい曲である。
ゲーム内の原曲もいいけど、ネット上の同人の歌ver.も好きです(ブッツブシテヤルッ
そして第二の元凶、PS1の「ワイルドアームズ2」のナイトブレイザー。
見た目はダークヒーロー、中身は王道ヒーロー的なやつ。話のノリも特撮物っぽかったし。
そういや英雄について考えさせられる作品だったなぁ、話のテーマでもあるし。
あとこのゲーム、BGMが凄く良い。「バトル・VSロードブレイザー」は神曲、異論は認めん。
「ロンバルディア」に搭乗したときのBGMも好きです、荒野を駆けるって感じで。
その他元凶は、「TIGER&BUNNY」とか「仮面ライダー龍騎」。
タイバニって腐女子アニメなどと言われてるがそんなことはない!
普通に男も楽しめる、王道的なヒーローアニメだよね。
あんなにヒーローがいるのに、バトルロワイヤル物じゃないところが好きかな。
企業的には「敵」、だけど悪の前にはやっぱりみんな「味方」的な。
うん、深夜でやる必要なかったよねこれは。普通にゴールデンに放送した方が良かったんじゃ……まあそこら辺は知らんよ。映画が楽しみ、そして二期を強く熱望。
これら上の三つので分かったかもしれない、俺は王道ヒーローが好きなようだ。
龍騎は小学生の頃、大好きでした。最近見返してるんだよ。
小学生の頃に毎日見てたはずなのに全然覚えてない。まあ新鮮な気持ちで見れていいね!
結構有名な話だが、たしかに「まどか☆マギカ」に似てるところがちらほらあるよね、うん。
願いとか、グリーフシードと倒したモンスターのエネルギー体とか、
ソウルジェムとカードデッキは双方、持ち主と運命共同体みたいなところとか。
自分は両作品大好きです!「仮面ライダーナイト」と「佐倉杏子ちゃん」が好きですよ。
最終更新:2012年03月23日 23:48