proを始める前に

ネットで難易度プロの書き込みを見ていると、難しい、弾が無い、すぐに死ぬ等がよく見られます。
しかしyoutubeやニコニコ動画等にはそのプロを軽々とクリアする方が多数いらっしゃいます。
ではその差とはなんなのか。それを以下に記します。

  • 体術、ナイフの利用
  • 敵との間合い
  • 無駄弾を撃たない

どれも基本的な事ですが、それ故に重要になってきます。
敵にフェイントをかける、1対1ではナイフを使う、蹴りになるべく多く巻き込む、ダウンしている敵にはナイフで追い打ち、足や弱点の頭を撃つ、適材適所な武器の使い方。
これらだけで腕がガクッと変わってくるんじゃないでしょうか。
特に体術で敵を仕留めれば寄生体も出てきません。その分弾を節約できる訳です。
特にチャプター3以降出てくる邪教徒・戦闘員に対しては足を打つことでベリィ・トゥ・ベリィに繋げられます。
この技は5割の確率で敵を即死させるため、蹴りよりも節約になります。(ただし蹴りと違って複数巻き込むことができません)

これらはただ練習あるのみですが、意識するだけで違ってくると思います。
またこれらの動画サイトで上手な人のプレイを見てみるのもいいです。

次は武器に関して。
慣れない人のプロ1週目に適した武器を紹介します。

ハンドガン:ブラックテイル
武器情報にも書いたとおり、バランスが取れているので非常に使いやすいです。
それまでは初期ハンドガン→青コイン15壊してパニッシャーがいいです。

ショットガンショットガン(セミオート)
ブラックテイルと同じくバランスが取れており非常に強いです。
それまでは1-1村中央民家で拾えるショットガンを威力だけ改造して使っていけばいいです。

ライフルライフル(セミオート)
ボルトライフルも強いんですが、撃つたびに排莢、弾込めをするので隙が大きいためオススメしません。
出てしまった寄生体、遠距離にいる敵を狙えるので是非買うべきです。

マグナムキラー7
チャプター4終了までにマグナムを使うような敵がいないのでこれで十分です。
ガラドールはライフル、エルヒガンテは爆発系で十分なので。
U-3、サドラーをボコボコにできるので買っておいて損はありません。

その他:マインスロアー
かなり強力な武器です。爆発系なためこれで倒せば寄生体も出ませんし、盾もこれ1発で十分です。
慣れない方はノーマルでもいいから使って慣れておくべき武器です。
またサドラーに爆発系の武器を当てると無条件でダウンするのでサドラーにも有効です。


これらの武器はあって損のないものばかりですので、これをオススメします。
改造費用が高くつきますが、射的やお宝回収をやっていれば十分余りますので問題ないです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月10日 18:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。