1-1

まずは村入り口。
目の前にカラスが三羽いますが、一体がスピネル持ちなので殺しておきます。
どれか分からない方は全部殺しても問題ありません。
家の脇に木箱があるので壊しておきましょう。
ハンドガンの弾が出ればラッキー。

家の中でイベント。村人と1対1です。
こいつを使って間合いを確認するといいでしょう。
プロはちょっとフェイントをかけるだけで引っかかりますので、フェイントを使ってナイフで倒します。
このエリアの敵はナイフ3発orナイフ2発+体術で倒せます。

家の二階にハンドガンの弾10発があるので取って外へ。
この3体をナイフでノーダメで倒すのが難しければハンドガンを使っても構いません。
ただ必ず頭を狙って蹴りに繋げてください。
倒したら右手の小屋でアイテム回収。

前方にカラスが二羽いますが標識の上のほうは手榴弾持ちなので殺しましょう。

犬がいますが、「助ける」のコマンドで助けたら2-1のエルヒガンテ戦で邪魔になるのでナイフで構いません。

柵の内側に赤ハーブがあります。見えにくいですが取っておきましょう。

この先計4体いますが配置が1 2 1なのでナイフと体術で十分かと思います。

長くなりましたが村中央。
まっすぐ出口に向かえばチェーンソーと村人2体がいますが、正面から先ほど拾った手榴弾を投げ込み、チェーンソーがダウンしている間に近づいてナイフで十数回斬れば倒せます。
ルビーをドロップするのでぜひ倒しましょう。
この時手榴弾はチェーンソーに気づかれる前に投げます。
でないと斬ってる間に殺されますので。またずっと足を斬っていても駄目です。
立ち上がるのにあわせて上を斬るようにし、チェーンソーにエンジンをかけている間に顔を斬って体術に繋げましょう。


ショットガンのある家に入ると再びチェーンソーが出現しますので、自信が無い人は向かいの家でナイフハメをするといいでしょう。
※ナイフハメの仕方:家に入ってドアを2発撃ち穴をあけるとドア越しにナイフで斬れるので安全に倒せます。

一定数敵を倒すか一定時間経つとイベントが発生し村人がどっかにいきますのでアイテム回収して農場へ。


農場では銃を使わなければ下手な誘導をしない限り全ての村人とサシで戦えるのでナイフで殺します。
またこのエリアには青コインが7個あるので忘れずに。
このエリアにはくぼみのあるステインがあります。取っておきましょう。
他は特にいう事が無いと思います。

次はルイスがタンスの中に引きこもってるエリア。
木の上の鳥の巣にステイン(赤)があるので忘れずに。
ほかにも鳥の巣にはいろいろアイテムが入ってます。惜しまず撃って回収しましょう。

うまくやればこの時点でアタッシュケースはいっぱいになってるんじゃないでしょうか。
頑張ってみてください。これでチャプター1-1は終了です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月07日 17:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。