マンボ・ジャンボ

登場作品:全て

概要

正体不明の亜人の呪術師。
一人称は「ミー」だが大抵は「マンボ」を使う。
接続詞が良く抜けたややカタコトな口調で話すが稀に語尾に「~ネ」を付ける事もある。
バンジョーカズーイの事は大体「クマとトリ」と呼び、名前で殆ど呼ぶ事は無い。
魔法の使い手であり、バンジョー達を変身させたり、時には不思議な事を起こすなど多種多様な魔法を見せる。
グランチルダの魔女スクール時代の担任だったらしい。
名前の由来はラテン音楽の1つ「マンボ」から。

容姿

頭に3枚の赤い羽飾りが付いた黄色い骸骨の仮面を頭に被っている。
瞳の色は青。
肌はマゼンタ色で腹部は黄色。
下半身には腰蓑を穿いている。
『ガレージ大作戦』ではオーバーオールに着替えている。

活躍

一部のステージにガイコツ屋敷を構え、そこに訪れたバンジョー達をマジックドクロと引き換えに様々な姿に変身させる。
マジックドクロはグランチルダに隠されたとの事で終盤には早く魔女を倒してくれと発言するが、ゲームオーバー時のバッドエンドデモで美女化したグランチルダの前に突如現れ、「グラちゃん綺麗!」と花を差し出しながら褒めていた。
チューティ救出後のデモではバンジョーの家でパーティを開き料理を振る舞っていた。
エピローグではバンジョー達と夕焼けのビーチでバカンスを楽しむ傍ら、次回作に登場するキーアイテムを彼らに紹介している。
なお、これはジグソーを100個全て集めなければ見せて貰えない。

バンジョー達と共にギャンブルを楽しんでいた所、突如起きた地震で不吉な予感を感じ外の様子を見に行くがそこでグランチルダの復活を知りバンジョー達にこの事を知らせ彼らを避難させる。
グランチルダによるボトルズ殺害を機にマンボは全面的にバンジョー達のサポートを担う事となった。
各ステージにガイコツ屋敷を構え、グローボを渡す事で自ら行動し魔法の杖で敵を痺れさせたり、マンボマジックで不思議な事を起こしバンジョー達の行く手を切り開いて行く。
エンディングではパーティに参加出来なかった代わりに頭だけのグランチルダでキックボールを楽しんでいた。
ちなみに説明書や公式サイトのキャラクター紹介の項に、前作から本編までの2年間は魔法医科大学に通っていたと言う裏設定が記載されている。

グランティの復讐

メカグランチルダにさらわれたカズーイを助けに行くバンジョーに協力し、魔法で過去へタイムスリップする。
1と同様バンジョーを様々な姿に変身させる。
変身にはマンボトーテムが必要。

ガレージ大作戦

最終更新:2019年09月29日 23:11