ステージ攻略
共通ヒント
- クリヤなどして貯まったポイントは、武器・装甲等のアップグレードに使用できる。
- ゲームをポーズすると、チェックポイントに戻って再スタートになる。
- チェックポイントに到達すると、ダメージが回復する。
- 一度クリヤしたミッションを再プレイした時も、ポイントが貯まる。但し、獲得ポイントよりも少ない。
- スタンツマーク(飛行機の形をしたブルーマーク)が隠されているミッションもあるので、これを取れば
ボーナスポイントになる。レーダ画面やマップに白丸で表示される。
- 大型目標は、キャノン砲と機関砲を同時に使用するとよい。
- 射撃の際、射撃ポイント(未来位置)が赤丸で表示されるときがある。
- 弾薬マーク(黄色)のある飛行機等を撃墜すると、弾薬が補充される。
- 難易度の設定がないので、このままではかなり難しい。後に述べる裏ワザの「Cheat Option」を使うと、
かなり楽にクリヤできる。一度クリヤしたミッションは、再プレイできる。
次の操作をすることにより、無敵になったりできる。(ゲーム再スタートで設定はクリヤされる。)
a.ゲーム中に[Esc]キーを押し、ポーズメニューにする。
b.次の順でキーを押す。(ちなみにメインメニュー画面でこの操作をすると全ミッションがプレイできる。)
[Insert]→[Insert]→[Delete]→[Insert]→[Delete]→[Insert]→[Delete]→[Insert]
c.するとポーズメニューの中に、Cheat Consolの項目が現れる。
これを選択して、次のコード(文字)を入力し、[Enter]キーを押す。入力が成功すれば、Successと表示される。
God mode無敵(敵の攻撃に対して)・・・コード godmode
Damage Increased敵のダメージ増加・・・コード trigger_damage
Mission skipこのミッションクリヤ・・・コード cheat_victory
注) アンダーバーの入力は、[Shift]+[-] マイナスキー。キーボードの「ろ」は使えない。
- PS3の場合の「Cheat Option」は、下記のURLを参照
各ステージの攻略のコツを記述します。
最終更新:2015年03月02日 15:48