雑学の部屋・常識の嘘

雑学のボツネタ1

最終更新:

boardwalk

- view
管理者のみ編集可

「ビートルズ 雑学」の検索結果
雑学のボツネタ1」 から 次の単語がハイライトされています :


2005/11/13

ムンクの「叫び」で叫んでるのは画中の人物ではなく大自然、という異説がある

この異説によれば、この絵は破壊されゆく大自然の叫びに耳を覆うムンクを描いているのだという。

根拠は次のエピソード:

ムンクはある日フィヨルドの近くを歩いているとき
「自然をつらぬくけたたましい終わりのない叫びを聞いた」と
インスピレーションを受け、人々の孤独や不安を表現した「叫び」を描いた。





2005/11/13

ガンダムの「シャア」の語源はシャーっとくるから

「シャー」と言う効果音と共に現れることから。
(監督の富野由悠季自身がBSアニメ夜話(NHK)で発言)。

他の説として次のものがる。
  • 『勇者ライディーン』のプリンス・シャーキンから。
  • 富野由悠季が当時ファンであったシャンソン歌手シャルル・アズナブールから。




カメレオンは周囲に溶けこむ為に色を変えるわけではない

カメレオンが体色を変えるのは暑さ、寒さ、空腹、不安などが原因。
周囲に溶けこもうとしているわけではない。
ちなみに空腹時には白っぽくなる。

参考:常識の嘘277、ヴァルター・クレーマー、ゲッツ・トレンクラー、(畔上司、赤根洋子)、文春文庫。



「鬱系サイト」の作者の大半はうつ病ではない

抑うつ状態に陥っているからといってうつ病とは限らない。
うつ病の人がうつ状態になると、
自分の抑うつ気分をサイトに書く事すら辛くなるのが普通である。

勤勉で几帳面な仕事人間型の人がうつ病になりやすい。
鬱系サイト作者の多くは「境界例」という症状。
慢性的な空虚感と感情の不安定さ、見捨てられ感、
二分法的思考を特徴とする「病」。




2006/1/29

「風の谷のナウシカ」はジブリ作品ではない

ジブリ誕生以前の作品。「天空の城ラピュタ」からがジブリ作品。



2006/2/20

ビートルズの「イエスタディ」は実は母の死をいたんだもの

1995年8月14日のイギリス大衆紙デーリー・エクスプレスが報じたところによると、
「イエスタディ」は昔の恋人を歌ったものではなく、
実は作詞者ポール・マッカートニーが亡くした母を思って作った歌である。

参考:
英国音楽史



2006/3/19

株式会社ASCIIの「ASCII」は「(A)あなたの(S)好きな(C)コンピューター(I)一緒に(I)いいことしませんか?」の略

参考:wikipedia:ASCII



2006/4/9

節分の日に大豆ではなく落花生をまく地域がある

北海道や東北など寒い地方では落花生をまく。
これは豆が雪で湿気たり濡れたりする事を気にせず
豆まきができる為。

なお北海道では、節分の際に豆だけではなく
キャンディーやガム等の菓子類もまく。

参考:『食事の席を盛り上げる雑学の特上ネタ300』、KAWADE 夢書房、p73。



タイヤのミゾが「アラー」と読める事が原因でイスラム教徒から苦情がきた事がある

横浜ゴム社は車の安全性を高める為、コンピューターを使って
タイヤのミゾをデザインしていた。

しかしこのタイヤのミゾは、イスラム教で神を表す単語「アラー」の
イスラム文字表記にたまたまそっくりだったのである。

そうとは知らずに横浜ゴム社がタイヤを輸出したところ、
サウジアラビア、ブルネイなどイスラム諸国から、
「アラーを馬鹿にしている」と反発があり、
果横浜ゴム社はこのタイヤを回収・無償交換した上で
生産中止にせざるを得なかった。

参考:読売新聞、の1992年7月24日の東京版朝刊の31頁。
アラビア文字の話題1から孫引き。



2007/3/1

テレビ草創期、値段を一桁間違えたCMがあった

テレビの草創期には、番組はもちろんCMも全て生放送であった。
為に番組が時間通りに終わらない事がよくあった。

ある時、番組延長の為CMの時間が少なくなってしまい、
詳しい商品説明ができなくなってしまった為、
CMのナレーターは機転をきかせ、
商品名と値段をプラカードをテレビに表示する事にした。

しかしあわてたナレーターは30000円であるはずの商品を
3000円とプラカードに書いてしまった。

次の日商品の前に行列ができたのは言うまでもない。

参考:『最強!の雑学本、200連発、すべてはここから始まった篇』、KAWADE夢書房



トップページに戻る。

記事メニュー
目安箱バナー