岩神2号林道→岩神林道→[[浅岸駅]]←→区界方面へ寄り道
![]() |
山田線と再会です。ここでも列車の音は聞こえたのですが、もういってしまった後。あえない運命なのでしょうか。 |
![]() |
左手に道が分かれています。薮川に向かうそうです。(どこ?) |
![]() |
途中何度も交差します。線路は比較的まっすぐで、道と川が蛇行しているのですね。 |
![]() |
このあたりから建物がポツポツと現れだします。でも人の気配はありません。 |
![]() |
木々に埋もれています。 |
![]() |
廃校です。人気のない学校には特に寂しさを感じます。 |
![]() |
体育館のようです。中を覗くのはちょっと怖い。 |
![]() |
ようやく駅へ向かう分岐が見えてきました。足が痛い。 |
![]() |
あらら。ここにもDocomoの基地局が。 |
![]() |
駅から15分ほど歩くと、牧場らしきものがあります。牧場の方が住んでいらっしゃるようです。これが大志田よりも列車が多い理由でしょうか。 |
![]() |
この辺りで線路は林道から離れ、第二飛鳥トンネルへともぐってしまいます。トンネルの手前には殉職された方を弔うための石碑があります。合掌。 |