最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
経験値 |
所持金 |
ドロップ |
2000 |
50 |
210 |
60 |
180 |
180 |
1000 |
1000 |
無し |
技名 |
消費MP |
効果 |
備考 |
通常攻撃 |
|
|
|
ファイアーウォール |
|
氷、風、地、光耐性 |
1ターン目使用 |
レーザービーム |
|
全体75固定ダメージ |
|
レジストリにエラー |
|
単体50固定ダメージ |
|
システムがビジー |
|
単体驚き |
|
メモリが"read" |
|
単体沈黙 |
|
CPUの使用率を上げる |
|
全体攻撃+敏捷半減 |
|
VIP先生を撃破した後に出現する3体のガードロボット。
DATの大穴を
ブーンと
ツンのみで攻略すると
フサギコ1人で戦うハメになる。
機械なのでフサギコのアツス斬りを使うと効果的にダメージを与えることができる。
一気に全員を倒そうとはせず、1人ずつ確実に倒す。
装備はVIP先生戦のを流用するので、VIP先生と戦う前にこちらの戦いの用意をしておく。
間違いなくVIP先生より手こずる。
元ネタ
株式会社ビルドアップが開発した、プレゼンテーション用ロボット「プレゼン・ロボ TYPE 02」。
タマノイ酢株式会社から受注、製作した。世界一お酢にくわしい。
お酢のプレゼンを行うロボットなのだが、見た目がどう見ても帝国軍である。
ヴィネガーは「酢」の英訳である。
戦闘開始時のセリフはジョジョの奇妙な冒険第5部に登場するキャラ、「ヴィネガー・ドッピオ」から。
最終更新:2009年09月20日 14:52