ヤターの鏡

備考 装備可能者
+1 消費MP半減 ショボン、ツン、プギャー、クー、つー

ジパングに伝わる三種の神器のひとつ。
この鏡で外を照らすとたちまち明るくなったという伝説がある。
古代の呪術のおかげで魔力の消費を抑えてくれる。

絵巻6巻をアソウさんに渡せば貰える盾。
防御力こそカスだが消費MP半減の追加効果はそれを補って余りある。
召喚師の紋章が手に入るまで、MP消費が激しいツンに装備させると良い。

元ネタ

日本神話で登場する三種の神器、八咫鏡(やたのかがみ)と「ヤター!○○できたよー」のヤターの合成語。
本来は祭祀の際用いる鏡の総称であった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月20日 01:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。