邪神スプー

邪神スプー

               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { 
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
属性 弱点 耐性
防御半減 炎属性、沈黙、防御半減以外の異常状態
最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性 経験値 所持金 ドロップ
8000 0 330 50 200 200 5000 5000 無し
技名 消費MP 効果 備考
通常攻撃 0
通常攻撃 0 2回攻撃
噛み砕く 0 単体ダメージ
触手 0 全体攻撃
毒の煙 0 全体攻撃+毒
吸血 0 HP吸収

邪神セイバー

   / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
  / / ̄>           \
 / /  / /  / │ l        ヽ
│/  / /  /  丨 l 丶  〆    l
∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │
     │∨´ ヽ/    ( ゚ ) │ ││
     │ │(゚ ) │     │ ││
     │ │    ヽ     │ ││
     ││\   ι二つ  │ ││
      │││\      イ | ││
      │ 丿  「`―ー´ │| l ハ
      ∟」´ /卜、_  丿レ´\ ヽ
属性 弱点 耐性
光属性、防御半減、凍結 沈黙、よろめき、驚き、防御半減、凍結以外の異常状態
最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性 経験値 所持金 ドロップ
2500 3000 250 65 180 250 0 0 聖刃の鎧
技名 消費MP 効果 備考
通常攻撃 0
アツス斬り 0 単体炎属性ダメージ
ツンドル斬り 0 単体氷属性ダメージ
トバス斬り 0 単体風属性ダメージ
バルス斬り 0 単体地属性ダメージ
居合い斬り 0 単体ダメージ+よろめき
急所突き 単体ダメージ+即死

邪神モッコス

        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
属性 弱点 耐性
光属性、防御半減、凍結 沈黙、よろめき、驚き、防御半減、凍結以外の異常状態
最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性 経験値 所持金 ドロップ
2500 3000 230 65 220 250 0 0 無し
技名 消費MP 効果 備考
通常攻撃 0
テラトバス 42 全体風属性ダメージ
テラバルログ 42 全体地属性ダメージ
目からビーム 全体100固定ダメージ
グロ画像 単体MP減少+精神半減
にらみつけ 単体麻痺
初めて船を手に入れたレベルで挑もうとすると涙目になること間違いなし。
召喚獣なので、ツンがいないとオカルト城に現れない。
「毒の煙」「触手」+「目からビーム」の全体300ダメージ超を耐えれるほどの強さで挑もう。
時期的にはツンが強制加入となる天界への塔からDATの大穴くらいがいい。
ショボンがいるならレベルは平均35程度で苦も無く勝てる。
セイバーの「急所突き」は怖いが、そうそう即死するものではないのでモッコスを先に狙う。
保険をかけるなら防弾チョッキ九死に一生の勲章ヤシガニの勾玉を装備。
HPと毒を同時に回復できる「ッパ」がここで大活躍。
もちろんイケ麺やその他状態異常回復薬も忘れてはいけない。
多少硬いがスプーだけになったら後は楽勝。


召喚獣としての能力は「すべてのMPを消費し、消費したMPの3倍のダメージを敵全体に与える」
2回攻撃以外で4桁ダメージが期待できる唯一の特技である。
MAXダメージは999×3=2997で一番のダメージになる。
だが、1戦闘で1回しか使えないため、連発することはできない。
ドーピング無しでの最高ダメージは1890。

ちなみに、このダメージが3倍ではなく2倍になる敵もいる。効かない敵もいる。
特技の元ネタはドラゴンクエストに登場するマダンテ。初出はⅥ。

キャラクター

邪神スプー

NHK教育「おかあさんといっしょ」の1コーナー
「ぐ~チョコランタン」に登場するキャラ。
ただしAA化されたのはスプーそのものではなく、絵描き歌のコーナーでうたのおねえさん
「しょうこおねえさん」が描いたスプーの似顔絵である。
そのあまりの下手糞さとキモさがねらーに受け、例によってあっというまにAA化、
ガイドライン化され、まとめサイトも整備されたのであった。
ちなみに、スプーを調べたときに出てくる文は、上動画を元に作られたMAD「地獄のモンスター・スプー」からのものである。
登場時のBGMに「怒りの日」が使われているかというと、この動画が原因。

邪神セイバー

「動画基地」という中国のアニメ情報DVD雑誌の付録として造られた「Fate/stay night」の登場人物・セイバーのフィギュアのこと

邪神モッコス

PS2用RPG「ゼノサーガ エピソードⅡ[善悪の彼岸]」の限定版プレミアムボックスについてきたフィギュアのこと。
これは、劇中に登場する美少女型アンドロイド「KOS-MOS(コスモス)」をフィギュア化したものだが、その出来はあまりに悪く、瞳孔が開き気味のモダンホラーな造形だった。
これにショックを受けたネラー(ふたば住民?)が「こんなものはコスモスではない。モッコスだ!」
と口々に叫ばれるようになり、最終的にこのフィギュアは邪神像として崇め奉られるようになった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月20日 20:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。