,,-‐、
l :lll!
.| :illl!
l::lllll
.|:lllll
l:llll|
|:ill|
.l:lll!
l:lll ,,---:::,,,,_
. |il! l$ ゙゙゙゙'':
.lil! -=====;___....:::::i
lil / ii 6):::l
. lil . ,''' ,,,,,/_./"
. lil ,、,、,、__,,゙゙゙゙7::::::::::〉‐--...,,,_
_ _lil, ._,,.:-\:::::゙':、 ゙l;::,:‐'" .,.:';"-,,,゙'::、
ニ= ゙;:; .゙'::‐-‐::‐‐-、..,,, ,;-;''" ゙>、,-"'::、" ,:'"`-,,,__) ゙、
'=-‐ニ‐゙'-、;;:___::::::::::::::`:::::\ /. ゙'::、:::::゙':::-'゙:''::、, /.〉
゙゙゙゙'‐‐-::;;_;;:-゙'、_,,.-/ ゙'::、::::::::::::::::,>、 /ij
) M A Rl I:゙'':‐--‐'゙'‐゙ l
l | l '" /
゙'、 | l |
(,,,.___ __l l ノ
. l <l l_゙゙゙゙ ゙''''''‐‐‐--、'"
|  ゙゙゙゙゙̄‐‐‐‐---゙i
初めに対戦することになる三人衆の一人。
とても素早いが、HPさえ気を付けていれば苦戦はしないはず。
再戦は出来ないので、アイテム落とさなかったら二度と手に入らない。
最大HP |
最大MP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷性 |
経験値 |
所持金 |
ドロップ |
12000 |
9999 |
320 |
100 |
350 |
450 |
- |
- |
ゴールデングラブ(50%) |
技名 |
消費MP |
効果 |
備考 |
通常攻撃 |
- |
|
|
バントでホームラン |
|
単体大ダメージ |
|
初球を狙ってホームラン |
|
全体ダメージ |
|
レーザービーム |
|
全体75固定ダメージ |
|
フルスイングハリケーン |
|
全体風属性ダメージ |
|
ガッツポーズ |
|
HP500回復 |
|
ハリケーン対策に風耐性をつける。
単体攻撃、全体攻撃共にダメージ量は無視できない。
体力回復も使ってくるが、如何せん量が少ないので大したことはない。
モナーを倒した人なら楽勝である。
ゴールデングラブは落とすまで粘る価値はある。
キャラクター
本名:鈴木一郎。
ドラフト4位でオリックスブルーウェーブに入団する。
プロ入り2年目で登録名を「イチロー」に変更。日本記録のシーズン210安打を放ったことから才能の片鱗が見える。
彼独自の打法、「振り子打法」を編み出した。現在はシアトルマリナーズでプレイしている。
MLBの世界でもシーズン安打数MLB新記録を更新したり8年連続200本安打、日米通算3000本安打を達成するなど、今もなお衰えぬ存在である。
以下にイチロー伝説を記す。
- 3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
- 先頭打者満塁ホームランを頻発
- イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
- 先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
- 9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
- ワンバウンドも余裕でヒット
- 一回のスイングでバットが三本に見える
- バントでホームランが特技
- 自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
- 内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
- 一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
- ウェイティングサークルでヒット打った
- 打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
- 打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
- ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
- あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
- その牽制球もヒット
- ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
- 試合の無い移動日でも2安打
- バット使わずに手で打ってたことも
- 観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
- グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
- スイングでハリケーンが起きたことは有名
- 湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
- ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
- ボーリングの球を楽々ホームランにしてた
- 自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
- あまりに打つので最初から1塁に立っていた時期も
- フルスイングすると周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
- イチローの打球に米軍のレーダーが反応してしまうので打席中は警戒されていた
- フォアボールで三塁まで行けた
- イチローが打ったホームランを観客席で見ていた子供が捕ったらすでにボールにサインがしてあった
- 一塁でアウトを取られたように見えたが、実は残像で本体はすでにホームインしていたことも
- ピッチャーの投球と同時に走り出し、150kmのボールを追い抜きホームスチール成功
- 返球は常にジャイロボール
- 2006年アメリカ10大事件 第一位「イチローの三振」
- 去年、冥王星が太陽系から外されたのは、イチローの場外HRが冥王星に直撃して公転軌道がズレータため
- イチロー対策のために内野9人シフトが実行されたが、なんなく内野安打を決められたのは有名
- 守備時にライトにいるのはイチローではなくイチローの残像でイチロー自身はすでに家に帰って寝ているらしい
- イチローにとって野球は一番苦手なスポーツ
- イチローは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にグローブを買ってあげたことがある
最終更新:2009年09月26日 16:03