- 740.796.270です。リセマラにつかってください。
-- 2013-04-03 18:35:49
- 632502036 リセマラにどうぞ。 -- 2013-04-05 14:42:38
- そういえばメリルって入ってなくね? -- 2013-04-29 12:05:29
- フィーリーの○○リカバリーは900×属性っぽいね -- 2013-04-30 03:06:32
- ↑追記しました。 -- 2013-04-30 07:09:16
- 桜姫コノハナサクヤ回復量
3120×火属性
白蛇神コハク回復量
3080×神族
-- 2013-05-01 00:37:23
- ↑追記しました。 -- 2013-05-01 07:01:20
- 四葉姫ネネのスキル、上の欄に書いてませんが、回復量は3080でしたよ。 -- 2013-05-03 12:16:58
- ↑追記しました。 -- 2013-05-03 19:04:19
- 詳しく記載してあり分かりやすいですね -- 2013-05-05 19:37:34
- 884.185.658 リセマラする方お願いします。 -- 2013-05-07 16:24:51
- 935.624.677 リセマラにどうぞ^^
-- 2013-05-07 16:25:23
- 全体攻撃のクリスタルドラコのとこ光属性ではないでしょうか? -- 2013-06-09 14:44:09
- ↑修正しました。 -- 2013-06-09 20:40:22
- アルカードの進化系の 闇魔王ドラキュリアン は特大威力の破壊弾です
貫通でなく破壊弾です -- 2013-08-03 00:25:12
- ↑追記しました。 -- 2013-08-03 06:30:41
- 書き忘れました。
スキルの持続ターンは3から2ターンに減りました。 -- 2013-08-03 20:52:58
- 名前は「インペリアルブラッド」です -- 2013-08-03 20:54:23
- ↑ドラキュリアンのスキル名です
-- 2013-08-03 20:55:21
- ↑追記しました。 -- 2013-08-03 22:46:08
- デスの進化後の 冥王デス のスキル「 カタストロフィ」極大威力 闇全体攻撃デスよ
イフリートと同じように1、1倍だと思う。
ダークドラゴン、レイニャンもいるからどれを使えばいいのか悩む
手軽にレジェンドレアが手に入るぶん防御力0デスよ。90レベルで攻撃10000超えました。 -- 2013-08-08 23:14:14
- ↑追記しました。攻撃力は魅力ですが防御0はどれくらいのハンデなんですかね。 -- 2013-08-09 07:12:29
- ガチャ無しでスーパーレアが手に入ることだと思います。
無課金でレジェンドレアが手に入るのは大きいデス。
防御力重視ならレイニャン、攻撃だけ重視ならデス、
中間が邪神龍だと思うんデス。 -- 2013-08-09 12:58:54
- ミルキィコラボの明神川アリスは11ターンで発動トイズ( スキル)
バウンド 3ターン プロテクションウォール (壊れない壁 )
光属性です
-- 2013-09-13 19:48:11
- ↑追記しました。できればスキル名とか効果説明とか詳しくお願いします。 -- 2013-09-13 23:11:13
- スキル名が [バウンド]です。 -- 2013-09-15 19:01:57
- ↑追記しました。すみませんでした。 -- 2013-09-15 21:12:00
- 攻撃力up等のスキルは重ねがけ可能でしょうか? -- 2013-10-14 01:27:30
- ↑可能です。ただしスキル、覚醒スキル含めて通常の攻撃力アップは4倍までです。
その他破壊弾などで攻撃力が4倍以上に上がります。
わかりにくいかもしれませんが表を作ってみたので確認してみて下さい。 -- 2013-10-14 20:45:19
- ↑上限があったのですね、なるほどです。
ありがとうございました。
バウンドupには上限がないとすると、
そちらの方が魅力的に感じてしまいますね... -- 2013-10-20 14:23:45
- 「攻撃アップは覚醒スキル含めて4倍まで」という部分について
先ほど試してみたら、どうも上限4倍に覚醒は含まれていないようでした。
もしかしたら仕様変更があったかもしれません。
Androidのver2.05で試しました -- 2013-11-04 13:06:00
- ↑このコメントを見て私も検証してみましたが、確かに例の上限4倍に覚醒は含まれていないようです。
攻撃力2700のバウモンに攻撃力2.1倍のスキルを2つ、覚醒で攻撃力100%アップで検証。
覚醒無し:1350ダメージ、覚醒のみ:2700ダメージ、覚醒+スキル2つ:10800ダメージを確認しました。
検証の状況は上の方と同じです。 -- 2013-11-04 14:38:32
- こちらiOS Ver2.05ですがダメージは同じですね。
基本ダメージ:2140 覚醒なし:2140 スキル4倍:8557
基本ダメージ:2140 覚醒攻撃アップ50%:3208 スキル4倍:8557
OSで違う?それとも覚醒スキルの性能でしょうか。
ちなみに覚醒役はLEガーネットです。8倍はちょっとすごいですね。 -- 2013-11-04 15:13:27
- 一応書いておくと、ver2.05 androidの時点で
覚醒攻撃100%アップ+25%アップ+スキル2つで10倍ダメージが出ることは確認済みです -- 2013-11-15 23:25:50
- うーん今度のVer2.06アップデートで攻撃アップの上限が9倍に引き上げとあるので、現在10倍というのはなんなんでしょうか。
バグですかね… -- 2013-11-15 23:37:29
- 今回のVerUPでの変更かわかりませんが現在、
敵の防御分のマイナスは、属性特攻3倍より後に行われています。 -- 2013-11-20 00:30:44
- iOS版ですが、地属性パーティで風の都アテル「一人ぼっちの少女」のボスで試したところ、
ダメージ2140、敵防御1750で弱点属性ダメージは1167になりました。
2140-1750=390(通常ダメージ) 390×3=1170(弱点属性ダメージ)と思われます。
ダメージ3倍-防御力だと(2140×3)-1750=4670ですが、そうはなっていないようです。 -- 2013-11-20 06:51:05
- Android版ver2.06ですが、防御分のマイナスは属性補正より前に行われてますね。
神託の祭壇「星読みの賢者達」のボスで検証。
こちらは闇属性バウモン(攻撃力2700、弱点などの補正がない状態でのダメージ1350)
ボスは光属性・防御750です。
道中の雑魚(防御0)に対し、4051ダメージ:1350×3
ボスに対し、1800ダメージ:(1350-750)×3
以上を確認しました。 -- 2013-11-20 16:05:27
- 検証ありがとうございます。大丈夫だと思うので文から(要検証)の文字を外しました。 -- 2013-11-20 20:38:39
最終更新:2013年11月20日 20:38