『Call of Duty:MW2』で暴虐の限りを尽くし、全プレイヤーを阿鼻叫喚の地獄に落としたカスタム
略称は「デングロ」「グレポン」「ぽんぽん」
発端は「大丈夫!ファミ○の攻略本だよ!」で有名な某雑誌の特集記事で、「オススメクラス」として紹介されたのが始まりである
クラス構成は
Perk1「One Man Army(ワンマン・アーミー)」
Perk2「Danger Close (デンジャークロース)」
とメインウェポンである
アサルトライフルに、グレネードランチャーのアタッチメントを組み合わすだけ
これにより即死範囲が上がったグレネード×2を延々と補給し撃ち続けることが出来るようになる
さらには、手持ちが1個のクレイモアもワンマンアーミーで補給することにより最大2個まで置けるようになる
そのため、グレネードの雨に耐えかねた敵が裏取りしようとしても設置されたクレイモアに引っかかりキルスト養分となることが多々ある
MW2ではキルストリークを繋げられることから、7killすれば「ハリアー(7kill)→AC130(13kill)→戦術核(25kill)」と試合を瞬時に終わらせることが出来るのも相まって、「ぐれぽんするやつは核を呼ぶ」という固定概念ができた
対抗策
- ブラストシールドを装備する(グレランの威力がデンジャークロースを着けていない状態にまで減少)
余談:このクラスを使用するとほぼ毎試合悪評を貰える 悪評マニアにはたまらないクラスである
最終更新:2011年05月16日 19:30