――ふじしろがくえん




概要

  • 私立高校(海の見える街・藤海ヶ浜の丘に建つ、『私立藤城学園高等学校』)
  • 都道府県のうち、県のどこか(新入生連絡帳桑門の「県」発言から)
  • やたらと行事が多い
  • 海(藤海ヶ浜)が見える


学校行事

1月 書き初め、音楽祭、冬合宿、料理対決、バンド大会、ダンス大会(ダンスバトル)、ヒーローショー
2月 ファッションショー、パジャマパーティー、節分、料理対決、映画撮影体験、スパイゲーム、ウォールアート
3月 ひなまつり、修学旅行、課外授業(動物園)、授業参観
4月 お茶会、合同遠足、新入生歓迎会、応援合戦、トライアスロン、異文化体験
5月 職業体験、球技大会、酪農体験、校内レク、サバゲー、体力測定、お茶会(ティーパーティー)、和風映画撮影体験
6月 夜のピクニック、課外授業(大正時代をモチーフにしたテーマパーク)、プール掃除
7月 七夕祭り、水泳大会、プール大運動会、夏期講習
8月 夏合宿(難破により中止)、肝試し、キャンプ
9月 アートコンテスト、収穫祭、王子様コンテスト、日本文化体験、マリンフェスタ、課外授業(植物園)
10月 体育祭、乗馬体験、ハイキング、ハロウィン、学芸会、美術館見学、課外授業(動物園)、秋遠足
11月 保育士体験、藤城学園(文化)祭、秋祭り、マーチングパレード
12月 クリスマスパーティ、創立記念パーティー、大掃除、南国旅行


施設

校内マップ ミッションモードの校内マップ

  • 図書館
  • グラウンド
  • サッカーコート
  • テニスコート
  • 弓道場
  • プール
  • 体育館
  • 校舎前の広場
  • 噴水と噴水前の庭園
  • 温室
  • 農園(畑)
    ビニールハウス
  • 農園へ続く林


部活動

運動部

野球部、サッカー部、バスケ部、テニス部、水泳部、陸上部、剣道部、弓道部、空手部、フェンシング部、BMX同好会

文化部

美術部、文芸部、華道部、演劇部、放送部、軽音部、天文部、農業研究部、プログラミング部、自然科学部、生物部、美容研究同好会、新聞部(一ノ瀬学自己紹介時の主人公の発言より)、鍛冶部(きらめきノート2A教室背景ポスターより)、語学部([新歓16]若桜郁人(HR)のストーリー名より)


理事長

鷲羽院真臣


教師


数学 真山恭一郎
古典 一ノ瀬学
生物 高村英嗣
養護教諭 若桜郁人
校務員 東麻慶史
実習生(世界史) 向井和樹


クラス

学年組 担任 生徒
3年A組
(理系進学クラス)
真山恭一郎 芹澤悠吏鷹司正臣
3年B組
(文系進学クラス)
九条生晋黒霧時宗西園寺蓮不破渓士
3年C組
(芸術進学クラス)
加賀見朔桑門碧月読理京
3年D組
(体育進学クラス)
遊馬百汰東雲巽皇アラン瀬名竜之介
3年E組
(普通進学クラス)
堤誠志郎桃越ハル
3年F組
3年G組 音琴嵐
3年H組 奥結望壬生虎冴
2年A組 一ノ瀬学 主人公、如月斗真北城猛守部匡治
2年B組 喜多川翔太穂高夏生明神堅梧
2年C組 周圭斗廣瀬櫂
2年D組 鷺坂柊白川基日向湊
2年E組 泉愛之丞逢坂紘夢鳴海雅人
2年F組 渡世千里
2年G組
2年H組
1年A組 宮ノ越涼太
1年B組 新海凛十
1年C組 桜沢瑠風芳屋直景
1年D組 宝生瑞季
1年E組
1年F組
1年G組
1年H組
最終更新:2018年01月31日 18:20