生徒名簿 > 不破渓士 >[秋の遠足]不破渓士(R)
[秋の遠足]不破渓士(R)

攻魅力
|
1716
|
守魅力
|
1584
|
攻M
|
5940
|
守M
|
5483
|
コスト
|
11
|
卒業祝い
|
5000メン
|
[秋の遠足]不破渓士+(R)

攻魅力
|
2059
|
守魅力
|
1900
|
攻2M
|
8707
|
守2M
|
8039
|
コスト
|
11
|
卒業祝い
|
7500メン
|
[朗らかで儚く]不破渓士(HR)

攻魅力
|
2574
|
守魅力
|
2376
|
攻4M
|
13086
|
守4M
|
12080
|
攻3M
|
12792
|
守3M
|
11810
|
コスト
|
11
|
卒業祝い
|
15000メン
|
アピール
では……そろそろお手合わせ願おうか。
└全タイプの守魅力小DOWN
ストーリー
栄枯盛衰
入手方法
-
フォーチュンキューピッド秋の遠足(2015/10/24 16:00〜2015/10/31 13:59)
台詞
ボイス
+
|
... |
ステップ1
おしゃべりタイム
|
む、何か問題があったのか?
|
おしゃべりタイム
|
君は今、ひとりなのか……。
|
おしゃべりタイム
|
君の声は、すぐにわかる。
|
デート電話コメント
|
俺と、か? そうだな……君さえ良ければ、俺のほうは別段問題はない。よろこんで了承しよう。
|
カレ自慢アピール
|
では……そろそろお手合わせ願おうか。
|
ステップ2
おしゃべりタイム
|
どこから見て回ろうか……。
|
おしゃべりタイム
|
観光場所が多くて迷うな。
|
おしゃべりタイム
|
秋の遠足というのも悪くないな。
|
デート電話コメント
|
デート……!? い、いや、もちろん行かせてもらうが……デートと聞くと妙に意識してしまう。
|
カレ自慢アピール
|
では……そろそろお手合わせ願おうか。
|
ステップ3〜6
好感度レベルMAX
|
今回見た景色だけではない。 君と見る景色は、どれも普段よりも輝いて見える。 ……君とはもっとさまざまな景色が見たいものだ。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
どこから見て回ろうか……。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
観光場所が多くて迷うな。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
秋の遠足というのも悪くないな。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
時間が過ぎるのは早いな……。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
今日は君といられて良かった。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
もっと、君と時間を共有したい。
|
デート電話コメント(ステップ2〜5)
|
デート……!? い、いや、もちろん行かせてもらうが……デートと聞くと妙に意識してしまう。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
ああ、問題ない。君からの誘いを断る理由はないからな。日時は、君の都合に合わせよう。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
あ、ありがとう……まさか君から、デートの誘いがあるとは……。うれしいものだな。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
俺も、君と出かけられればと思っていた。考えていたことは、どうやら同じだったようだ。
|
カレ自慢アピール
|
では……そろそろお手合わせ願おうか。
|
|
マイページ
+
|
... |
ステップ1
-
秋の紅葉は、日本らしい風景のひとつだな。
-
美しい自然の中で、深呼吸をしてみるか。
-
まるで絵葉書のような、美しい光景だな。
ステップ2〜3
-
秋の遠足、君も楽しみにしていたようだな。
-
こんな場所で、鍛錬をしてみたいものだな。
-
寺や城跡にも、ふたりで行ってみないか?
ステップ4〜5
-
遠足というのも、なかなかいいものだな。
-
君といると、つい喋りすぎてしまうな……。
-
君と過ごす時間は、どれも貴重だ……。
ステップ6
-
歩き疲れてないか? 君が心配でな……。
-
君と見た、この景色を俺は忘れないだろう。
-
君は、いつも俺の話をよく聞いてくれるな。
-
ここへ来た記念に、写真を撮らないか?
-
また君と、自然の中へ出かけたいものだな。
|
登校
+
|
... |
朝
ステップ1
-
ああ、おはよう。今日も君が元気そうで、何よりだ。
-
朝の挨拶をしっかりする君は、模範生徒と呼ぶべきだな。
-
1日の始まりは、気持ちのいい挨拶から始まるものだ。
ステップ2〜5
-
朝稽古の調子がすこぶる良くてな、気分も上々だ。
-
君の明るい挨拶が聞けると、清々しい気分になる。
-
1限目は日本史でな。得意教科の授業は楽しみなものだ。
ステップ6
-
朝陽を浴びると、不思議と身体中に力がみなぎる。
-
君の笑顔に会えると、俺も自然に笑顔になってしまうな。
-
校舎前でアランと会ってな、少しの時間だが談笑した。
-
そろそろ、遠足の準備を始めておいたほうが良さそうだ。
-
朝食は食べただろうか? 君には健康体でいてほしい。
放課後
ステップ1
-
甘い食べ物を克服しようと挑むものの、まだ道は遠いな。
-
遠足のしおりを読んだが、なかなか綺麗に纏まっていた。
-
午後の時間こそ、気持ちを引き締めなくてはならない。
ステップ2〜5
-
午後の授業は体育か? 怪我のないように頑張ってくれ。
-
この時間帯は睡魔に襲われる者が、かなり多いそうだ。
-
東雲を昼食に誘ったんだが、良かったら君もどうだ?
ステップ6
-
朝に続いて昼も君に会えると、うれしくなってしまうな。
-
遊馬からテニスに誘われたので、挑戦してみようと思う。
-
君は時間帯問わず元気で、本当に素晴らしいと思う。
-
君も、遠足で忘れ物をしないように注意するといい。
-
[苗字]、良かったら食堂で昼食を一緒にどうだ……?
夜
ステップ1
-
こんな遅い時間まで残って、何かあったのか……?
-
日直の仕事をしていたのか? 遅くまで大変だな……。
-
部活に熱中すると、あっという間に時間が流れるな……。
ステップ2〜5
-
委員会の仕事を通して、鷺坂も立派になりつつあるな。
-
どの部活も、遅い時間まで熱心にやっているようだ。
-
明神が下校の挨拶をしてくれた。うれしいものだな。
ステップ6
-
家に帰ったら、遠足の持ち物を確認してみるか……。
-
君も、今から帰りか? それなら、一緒に下校しよう。
-
ふたりで帰らないか? その、まだ君といたくてな……。
-
もう、外は暗いぞ。良かったら、俺が家まで送ろう。
-
夜の時間は、より精神が研ぎ澄まされる気がする。
|
デートの約束
+
|
... |
ステップ1
|
ああ、[苗字]か。ちょうど鍛錬から戻ってきたところだ。用件があるなら問題なく聞けるぞ。
|
俺と、か? そうだな……君さえ良ければ、俺のほうは別段問題はない。よろこんで了承しよう。
|
部活の練習もないし、大丈夫そうだ。どこへ出かけるか、行き先も考えておく必要があるな。
|
ステップ2〜5
|
わざわざ電話とは珍しいな? もしかして俺に相談事だろうか。俺で良ければ話を聞くが……。
|
デート……!? い、いや、もちろん行かせてもらうが……デートと聞くと妙に意識してしまう。
|
ああ、問題ない。それなら、デートの計画を考えておこう。なかなか難しそうではあるがな……。
|
ステップ6(1)
|
ああ、もちろん構わない。むしろ、うれしいくらいだ。遠慮なく、なんでも話してほしい。
|
俺も、君と出かけられればと思っていた。考えていたことは、どうやら同じだったようだ。
|
ああ、構わない。その日に会えることを、楽しみにしている。早く君の笑顔を見たいものだな。
|
ステップ6(2)
|
ああ、何も問題ない。遠足も近いし、そのことで相談か? 俺で答えられることなら、答えるぞ。
|
ああ、問題ない。君からの誘いを断る理由はないからな。日時は、君の都合に合わせよう。
|
よし、それで決まりだな。君は行きたい場所はあるだろうか? 当日までに考えておいてほしい。
|
ステップ6(3)
|
もちろん、大丈夫だ。学校以外で君と話せるというのは、なかなか有意義な時間だと思えるしな。
|
あ、ありがとう……まさか君から、デートの誘いがあるとは……。うれしいものだな。
|
では、その日にしよう。デートというと少しは調子が狂う気もするが。君と会えるのは楽しみだ。
|
|
デートコメント
+
|
... |
学校でも君とは会えるが、今日はいつもと違う、特別な日だと思ってここへ来た。
今日の時間が、君との絆を強めてくれると信じている。ふたりで楽しい時間を過ごそう。
|
カレ自慢
+
|
... |
対決画面
ステップ1
|
いいだろう、真剣勝負だ。
|
ステップ2〜3
|
手加減をするつもりはない。
|
ステップ4〜5
|
君の応援を、無駄にはしない。
|
ステップ6
|
勝って、君の笑顔を引き出そう。
|
勝利
ステップ1
|
鍛錬を積んできた甲斐があった。これなら自分の強さに自信を持っても良さそうだ。
|
ステップ2〜3
|
俺も本気だったが、相手もなかなかの強さだった。世の中に強者は多くいるようだな。
|
ステップ4〜5
|
この勝利は、当然の結果だ。だが君に喜んでもらえると、素直にうれしいと感じるな。
|
ステップ6
|
君を守るために勝利が必要なら、俺はいくらでも勝負を受けて立ちたいと思う。
|
ステップ6
|
常に己の強さのために戦ってきたが、今回だけは君の笑顔のために戦った……。
|
敗北
ステップ1
|
敗北とは悔しいものだが、同時に自分の弱さを知る最良の機会にもなるな……。
|
ステップ2〜3
|
勝負は甘いものではない。それを改めて知ることができて良かったかもしれない……。
|
ステップ4〜5
|
君を喜ばせることができず、無念でならない。次こそは、必ず勝利してみせよう。
|
ステップ6
|
今回は負けたが、俺は勝つまで諦めない。君からの応援も、また頼めないだろうか?
|
ステップ6
|
情けない結果となってしまい申し訳ない。願わくば再戦させてほしいところだが……。
|
|
告白タイム
+
|
... |
対決画面
ステップ1
|
礼儀、というものを教える必要がありそうだ。[苗字]、ここは俺に任せて君は下がっていてくれ。
|
ステップ2〜5
|
心配をするな、手荒な真似はしない。ここは上級生らしく、落ち着いた話し合いをするつもりだ。
|
ステップ6
|
この勝負、受けて立とう。大事な君を守るためなら、力を尽くす。俺の本気を、見ていてくれ。
|
勝利
敗北
ステップ1
|
誰かに物申すほど、己が鍛えられていなかったようだ……。
|
ステップ2〜5
|
話し合いで済むほど、単純な問題ではなかったということか……。
|
ステップ6
|
自分の力不足を痛感した……負けてしまってすまない……。
|
|
アルバイト
+
|
... |
ステップ1
|
学校で会うのとは違って、新鮮なものを感じるな。お互い、励まし合って頑張ろう。
|
ステップ2〜5
|
遠足前に体調を崩すと良くない。無理がないように協力して仕事に取り組もう。
|
ステップ6
|
何か困ったことがあれば、遠慮なく俺を頼ってほしい。君のために、力を尽くそう。
|
|
好感度MAX
+
|
... |
秋は、人を物悲しい気持ちにさせる。夏が過ぎて、少し静かになったせいか……。
だが、いいところも山のようにある。綺麗に色づいていく紅葉も、そのひとつだな。
今日は、君のおかげで、またひとつ秋の良さを知ることができた。……ありがとう。
今回見た景色だけではない。君と見る景色は、どれも普段よりも輝いて見える。……君とはもっとさまざまな景色が見たいものだ。
|
最終更新:2018年03月30日 19:49