#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (355x277) |
期間
|
07月18日(土)16:00〜07月25日(土)13:59
|
概要
|
部活対抗!学園1の人気部活を目指そう☆ 守部「決まった時間に部活の人気を競う人気勝負を行います。」 西園寺「相手の部活より多くの人気ptを集めて下さいね。」
|
公式サイト
|
イベント公式 OPムービー
|
プロローグ
桑門碧「もうすぐ期末試験だね。月読はいつも平均より上の成績だけど、特別な勉強してるの?」
月読理京「特別なことはしていないよ。……俺にとって試験はあまり意味をなさないものだからね。」
桑門碧「……?そうなんだ?でも、頑張らなくてもテストができちゃうなんてすごいな。」
月読理京「それは……どうだろうね。俺のやり方はあまり身にならない方法だと思うから……。」
桑門碧「?よくわからないけど、いろんな勉強法があるんだね。他の皆の勉強法も知りたいな。」
ログイン台詞一覧
+
|
|
1日目
|
桑門碧
|
君が出るなら、俺も対抗戦参加してみようかな。君といると新しい感覚に出会えるんだ。 対抗戦に向けて、美術部のチームTシャツを作ったんだ。デザインは俺がしたんだよ。
|
2日目
|
日向湊
|
|
3日目
|
渡世千里
|
|
4日目
|
穂高夏生
|
農業研究部にも試合があったら、どんな勝負になるんだ……?想像つかねぇな……。 野菜は試合に参加することができねぇが、あんたの健康を守ることはできるんだぜ。
|
5日目
|
月読理京
|
ふふっ、ずいぶん気合が入っているようだね。……大丈夫。自分を信じていれば問題ないよ。 俺も、部活に興味が出てきたよ。君の存在は、いろんな形で俺に影響を与えてくれるようだ。
|
6日目
|
明神堅梧
|
対抗戦に備えて、まず君がするべきことは、目の前の優秀な男を味方につけることです。 心配には及びません。こんなこともあろうかと、対抗戦の傾向と対策を練ってきました。
|
7日目
|
如月斗真
|
今回も実力のある部が集まってるらしいな。気持ちで負けないように気合入れてけよ。 対抗戦、厳しそうなら、俺に声かけろよ。俺で良けりゃ、助っ人ぐらいしてやるからさ。
|
8日目
|
雨宮久遠
|
この学校って、面白い部活が多いよね。部員さんも、面白い人達が集まってるのかな。 きみの部活の話、たくさん聞きたいな。楽しかったエピソードを、ぼくに教えて?
|
|
一戦ごとの台詞一覧
+
|
|
・1日目
1回戦
|
開始
|
桑門碧
|
おなかが空いても平気なように、たくさんおにぎり買ってきたけど……もしかして、勝負中は食べ物、食べちゃ駄目なのかな……?
|
終了
|
お疲れ様。君の部も相手の部も、どっちも一生懸命ですごくいい試合だったよ。次の勝負まで時間があるから、ゆっくり休んでね。
|
・2日目
1回戦
|
開始
|
日向湊
|
勝負するときは、ムダに体力を消耗しないように頭を使わないとな。なんなら、オレがあんたの専属コーチになってやろうか?
|
終了
|
ふーん、想像以上にいい勝負だったな。あんた、かわいい顔して度胸もあるのか。やっぱり、オレが見込んだ女なだけあるな。
|
2回戦
|
開始
|
渡世千里
|
やるからには、負けるつもりはないよ。もちろんキミもそうでしょ?とりあえずさっさと勝負して、早く決着をつけよう。行くよ。
|
終了
|
終わった……。長いかなと思ってたけど、始まったら意外とあっという間だったね。疲れてない?心配だから、正直に話して。
|
3回戦
|
開始
|
|
|
終了
|
|
・3日目
1回戦
|
開始
|
月読理京
|
大丈夫だよ。自分を信じて……ただひとつの結果に向かって突き進むんだ。そうすれば、自ずと道は切り開かれていくものだよ。
|
終了
|
お疲れ様。頑張っていたね。君のそのいつでも真っ直ぐなところに、俺は惹かれているのかもしれないな……。ほら、少し休もう。
|
2回戦
|
開始
|
明神堅梧
|
フフフ、この勝負は繰り返しシミュレーション済みです。向こうがどんな出方をしてきても、迅速かつ華麗に対応して見せますよ!
|
終了
|
そ、想定通りにはいきませんでしたが、しかし、多くのデータは得られました。これで次の試合の勝率は30%ほど上がるはずです。
|
3回戦
|
開始
|
如月斗真
|
どんなに相手が手強くても、最後まで諦めんなよ。おまえの部、ずっと頑張ってきたんだし、自分を信じていれば負けねーよ、絶対。
|
終了
|
ははっ、出し切ったって顔してんな。まぁいろいろ反省することはあるだろうけど、とりあえず、お疲れ。いい勝負だったと思うぜ。
|
・4日目
1回戦
|
開始
|
雨宮久遠
|
|
終了
|
きみが頑張ってるところを見てたら、勇気がわいてきたよ。ぼくに元気をくれるのは、昔からいつだってきみだったよね。
|
2回戦
|
開始
|
新海凛十
|
あんた、よくそんなワクワクした顔してられるな。別に悪いなんて言ってねーだろ、むしろそれがあんたのいいところなんだろうしな。
|
終了
|
さっきの対抗戦、あんたが1番良くやってたんじゃねーの?まあ、あんたのことしか見てなかったら知らねーけどな。
|
3回戦
|
開始
|
桑門碧
|
……あ、試合前なのにぼーっとして、ごめんね。勝負の前の君はそういう表情をするんだと思ったら、目が離せなくなっちゃって。
|
終了
|
大変な試合だったけど……なんだかいろいろ勉強になった気がするね。この勝負で得たものを、次の試合で生かせたらいいな。
|
・5日目
1回戦
|
開始
|
日向湊
|
もしかして、緊張してるのか?それなら、オレがリラックスさせてやるよ。ほら、もっとこっち来いって。頭、撫でてやるから。
|
終了
|
あんたにはワルいけど、勝負結果はどーてもいいんだよ。オレにとっては、あんたが無事ってだけで充分喜べることだからな。
|
2回戦
|
開始
|
渡世千里
|
今度の相手は、相当本気出さないとヤバそうだね。……でも、全力でやるよ。キミに頼られて、ダサいところとか見せられないしね。
|
終了
|
だいぶ、白熱した勝負だったね。途中、焦ったけど……でも、キミのことだけは守れたみたいで良かった。今、俺、結構安心してる。
|
3回戦
|
開始
|
穂高夏生
|
勝負前だが、俺と話でもしねぇか……?少しでも自然体でいたほうが、緊張しねぇで勝負に臨めるんじゃねぇかと思ってよ……。
|
終了
|
やっぱり、あんたはすげーな。正々堂々と勝負して、立派だったぜ。俺は、そんなあんたのことが……い、いやなんでもねぇ。
|
・6日目
1回戦
|
開始
|
月読理京
|
負けるかもしれないと不安なようだね。その気持ちもわかるよ。だが……君が悲観になることはない。全力で挑めば問題はないよ。
|
終了
|
|
2回戦
|
開始
|
明神堅梧
|
俺という優秀なブレーンがこの部に着いた時点で、勝負は決まったようなものです。さぁ俺の作戦を信じて、存分に戦ってください。
|
終了
|
お疲れ様です。今の勝負、記録しておきましたので、後で反省会をしましょう。俺の見立てでは君の部はもっと上を狙えるはずです。
|
3回戦
|
開始
|
如月斗真
|
は?どうしたって……おまえの応援に来てやったんだよ。そ、その、たまたま今日は暇だったからな。……と、とにかく頑張れよ!
|
終了
|
おう、お疲れ。今のは得るものが大きい勝負だったみたいだな。気が向いたら、その……次の試合も応援してやるから、頑張れよ。
|
・7日目
1回戦
|
開始
|
雨宮久遠
|
大丈夫、きみはひとりじゃないよ。いつだって、ぼくが傍で見守ってるからね。自信を持って、きみらしい勝負をしてきてほしいな。
|
終了
|
いつもかわいいきみが、今日は何だか格好よく見えたよ。きみの新しい魅力を、また見つけられた気がしてうれしいな。
|
2回戦
|
開始
|
新海凛十
|
緊張とかくだらねぇだろ、いつものあんたでいればいいんだよ。……別に励ましてるとか、そういう暑苦しいもんじゃねーからな?
|
終了
|
勝負が終わったんなら、俺はスタジオに行くからな。あんたが心配だったから、見守ってたとかじゃーねーから誤解すんなよ……!
|
3回戦
|
開始
|
桑門碧
|
勝つとか、負けるとか……、そういうの俺はあんまり気にしないほうだけど、君と一緒に戦うなら勝ちたいな。対抗戦、頑張ろうね。
|
終了
|
俺、君に少しは先輩らしいところ見せられたのかな……?今度の試合ではもっと君の力になれるように、俺も頑張ってみるよ。
|
・8日目
1回戦
|
開始
|
日向湊
|
なかなか手強そうな相手だけど、怯むことないからな。あんたはオレが見込んだ女なんだ、自信を持っていいぞ。
|
終了
|
頑張ったから、何か褒美が欲しいだろ?ひとまず、労いの意味を込めて抱きしめてやるよ。ほら、遠慮しないでこっち来いって。
|
|
人気勝負勝敗時台詞一覧
+
|
|
西園寺蓮
|
WIN
|
麗しきあなたにこの勝利を捧げましょう。
|
LOSE
|
ああ、敗北に憂うあなたの瞳も美しい……。
|
鳴海雅人
|
WIN
|
華麗なる勝利を君に捧げるよ、バンビーナ!
|
LOSE
|
バンビーナの笑顔が見られないなんて……!
|
日向湊
|
WIN
|
当然の結果すぎて、つまんないんだけど。
|
LOSE
|
へー、面白いじゃん。あいつ、結構やるな。
|
若桜郁人
|
WIN
|
労わってあげるよ。……保健室においで?
|
LOSE
|
なんだか疲れたね……保健室で休もうか。
|
周圭斗
|
WIN
|
……勝った程度で喜ぶとかバカじゃないの?
|
LOSE
|
ハァ? 負けとか、ボクは認めないから。
|
芹澤悠吏
|
WIN
|
か、勝てました! 堂々と趣味を謳えます!
|
LOSE
|
や、やはり、オタクではリア充には……。
|
真山恭一郎
|
WIN
|
俺の指導があれば、勝利は当然の結果だ。
|
LOSE
|
馬鹿な。俺の指導が足らんと言うのか……。
|
逢坂紘夢
|
WIN
|
良かった。君が無事で何よりほっとしたよ。
|
LOSE
|
僕は今、憎しみの業火に焼かれるようだよ。
|
新海凛十
|
WIN
|
べ、別にうれしそうな顔なんかしてねーよ。
|
LOSE
|
あんたの前で負けるとか、マジかよ……。
|
九条生晋
|
WIN
|
フン。この程度で勝利などと浮かれるな。
|
LOSE
|
この敗北を次に繋げろ。勝利などすぐだ。
|
加賀見朔
|
WIN
|
あんたのために一曲歌いたい気分だ。
|
LOSE
|
|
守部匡治
|
WIN
|
この勝利が、僕に自信を与えてくれました。
|
LOSE
|
悔しいですが潔く負けを認めましょう……。
|
堤誠志郎
|
WIN
|
この程度の勝負で、誰が負けるかよ……。
|
LOSE
|
なるほどな……上には上がいるってわけか。
|
雨宮久遠
|
WIN
|
やったね! ぼくたちの勝ちだよ!
|
LOSE
|
君の役に立ちたかったのに……ごめんね。
|
鷺坂柊
|
WIN
|
……おまえの喜ぶ顔が見られて、うれしい。
|
LOSE
|
おまえのために、勝ちたかった。悪い……。
|
皇アラン
|
WIN
|
大切な勝利を祝いまショウ!
|
LOSE
|
……負けてしまいまシタ……。残念デスね。
|
穂高夏生
|
WIN
|
よくわからねぇが……勝ったみてぇだな。
|
LOSE
|
あんたの喜ぶ顔が見たかったんだがな……。
|
桜沢瑠風
|
WIN
|
やったね、先輩。今日は一緒にお祝いしよ!
|
LOSE
|
元気出して、先輩。僕ももっと頑張るから。
|
瀬名竜之介
|
WIN
|
面白〜い! ねえねえ、もう1回やろうよ!
|
LOSE
|
うぐ〜、オレはキミのためなら諦めないよ!
|
不破渓士
|
WIN
|
――君にはやはり、勝利がふさわしいな。
|
LOSE
|
すまない……もっと力をつけないとな。
|
一ノ瀬学
|
WIN
|
勝てたのは、君のおかげだね。
|
LOSE
|
君をがっかりさせてしまったね……。
|
鷹司正臣
|
WIN
|
君に悲しい顔をさせずにすんで、よかった。
|
LOSE
|
何が足りなかったのか、よく考えないとな。
|
明神堅梧
|
WIN
|
勝利は勝負の前から約束されていました!
|
LOSE
|
こ、この俺がついていながら、すみません。
|
桑門碧
|
WIN
|
君が喜んでくれて、すごくうれしいな。
|
LOSE
|
次があるよ。あまり気を落とさないでね。
|
遊馬百汰
|
WIN
|
勝負するからには、勝つしかないからね!
|
LOSE
|
勝てなくてごめんね……俺、悔しいよ……!
|
如月斗真
|
WIN
|
おし、この調子でガンガン決めてこうぜ!
|
LOSE
|
落ち込むには早いだろ。まだこれからだ。
|
白川基
|
WIN
|
ドキドキしましたが、勝ててよかったです。
|
LOSE
|
僕がもっとしっかりしていれば……。
|
桃越ハル
|
WIN
|
当然。オレの部が負けるわけないでしょ?
|
LOSE
|
そんなに気を落とさないで。次があるよ。
|
芳屋直景
|
WIN
|
日頃の活動の成果ですね。うれしいです。
|
LOSE
|
すみません……負けたのは俺の責任です。
|
宮ノ越涼太
|
WIN
|
やりました……! 真剣勝負の結果です!
|
LOSE
|
次こそは必ず勝ちましょう!
|
向井和樹
|
WIN
|
先生、頼もしいだろ? ……なーんてな!
|
LOSE
|
悔しいけど相手の強さは本物だったな……。
|
東麻慶史
|
WIN
|
良い勝負だったね。両部の健闘を称えよう。
|
LOSE
|
残念な結果だけど、学ぶものも多かったね。
|
廣瀬櫂
|
WIN
|
オレがいて負けるとかあるわけねーじゃん!
|
LOSE
|
か、悲しい顔すんなって。俺がいるじゃん!
|
東雲巽
|
WIN
|
こういう勝負も、時にはいい鍛錬になるな。
|
LOSE
|
敗者だけが知る強さを、わかった気がする。
|
月読理京
|
WIN
|
おめでとう。俺たちの勝ちのようだよ。
|
LOSE
|
相手のほうが一枚上手だったようだね。
|
北城猛
|
WIN
|
ハンッ。この俺がついてんだ、負けるかよ。
|
LOSE
|
ああ? テメェなに負けてんだゴラァ!!
|
高村英嗣
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
喜多川翔太
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
壬生虎冴
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
音琴嵐
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
渡世千里
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
|
イベントで出会えるカレ
▼人気pt3,000,000pt達成で 最終個人ランキング250位以内/500位以内で 部活ランキング200位以内で
▼人気pt800000pt達成で 最終個人ランキング5000位以内で 勝ち点40点以上で ゴールドブローチ交換所4周目で
▼勝ち点15点以上で 部活ランキング1000位内で レッドブローチ交換所4周目で ゴールドブローチ交換所1周目で
▼勝利数5勝、15勝達成で レッドブローチ交換所1、2周目で
アシストカレ
エピローグ
桑門碧「期末試験も部活対抗戦も終わって……、学校もいつもどおりの空気に戻ったね。」
月読理京「ああ、もうしばらくすると夏休みか……。桑門もようやく彫刻制作に集中できそうだね。」
桑門碧「うん、時間ができたら作ろうと思ってた彫刻が……。……あれ?月読に話したかな?」
月読理京「なんとなくそうじゃないかと思っただけだよ。桑門の作品、完成を楽しみにしているね。」
最終更新:2018年03月11日 18:31