オレ、委員とかしっかりやるだろ? そのせいか、みんなによく頼られるんだよなー。
|
愛されてるよね
|
……ど、どういう意味だよ? マスコットキャラ扱いされてるとか、そういうアレか!?
|
みんなのリーダーだよね!
|
だろ? おまえもそう思ってたか! ……他のみんなもそう思ってればいいんだけどな。
|
このパフォーマンス衣装、すげーいい感じだよな。オレのために見立ててくれたんだろ?
|
うん、廣瀬くんのためだよ
|
……マジで!? すっげえうれしい! これ着るときは、マジ全力でやってやるから!
|
えっと、みんなのためだよ
|
いやいや、そう照れんなよ。おまえの気持ち、オレはわかってるから大丈夫だって!
|
友達は多いんだけど、みんなオレのこと考えなしの能天気って思ってるみたいでさ……。
|
意外と繊細だよね
|
わかってるじゃん! ……って、意外なのかよ! マジ、こう見えてデリケートだって。
|
廣瀬くんは優しいから
|
ん……。まあ、暗い雰囲気とか苦手だし、いじられて場が明るくなるなら、いいかって。
|
なあなあ、オレには何が向いてると思う? 勉強じゃなくて、特技とかの話でさ。
|
絵画!
|
マジか! 悪くないとは思ってたけど……。おまえに言ってもらえると、うれしいな。
|
ダンス!
|
だよなー! オレも、かなり向いてるって思ってた! パフォーマンスは任せとけ!
|
これ、前に話したことあるかもしれないけどさ。実は……オレは年上にモテるぜ!
|
そ、そうなんだ……
|
そうそう、無邪気で害にならなさそうって評判だからな! 安心できるんじゃね?
|
かわいがられているよね
|
そうそう、無邪気で害にならなさそうって評判だからな! 安心できるんじゃね?
|
パフォーマンスの練習はしないとな。オレの得意科目は音楽だから、歌も結構得意だぜ?
|
廣瀬くんの歌、楽しみ!
|
ああ、とっておきの歌を聞かせてやるぜ! 期待には絶対応えてみせるっての。
|
今度カラオケに行こうね
|
行く行く! ……って、ふたりきりか? ちょ、ちょっと照れるけど、楽しみにしてる!
|
翔太とは気が合うんだよな。あいつと一緒にいると小さな悩みなんて吹き飛ぶっつーか。
|
仲良しなんだね
|
まあな。こないだもカラオケ行ったし……。イベントごとは一緒に盛り上がれるしな!
|
素敵な友達がいるね
|
ああ。そういうところ、オレは恵まれてるんだろうな。……ほら、おまえもいるしさ。
|
オレは特別な存在だからな! ちょっと挑戦すれば、なんでもできちまうんだよなー!
|
さすが廣瀬くん!
|
『さすが』か……。いい響きだよな。もっといっぱい褒めてくれたっていいんだぜ?
|
……無理しなくていいよ?
|
……あーあ、おまえの前で虚勢張っても無駄か。……サンキュ。けど、頑張るからさ。
|
ダンスはオレの趣味だからな、パフォーマンスは任せとけ。ばっちり決めてやるぜ!
|
頼もしいね
|
だよな、オレもそう思う! あとは歌と、組んだヤツとのバランスをとらないと……。
|
私にも教えてほしいな
|
おまえがそう言うなら、いくらでも教えてやるっての。空いてる日、教えてくれよ。
|
桃越先輩、クラブでDJしてるじゃん? オレ、そういうところにも憧れてるんだよな。
|
廣瀬くんもやってみる?
|
オレも……!? いつかはと思ってたけど、そろそろ経験を積み始めてもいいかもな!
|
すごいよね
|
ああ。DJって、ただ音楽を流せばいいってもんじゃないし。頭を使う役割だからな。
|
オレ、気がついたときにはいろんな委員会に所属してるんだよな……。イベント関係の。
|
人がいいよね
|
ああ……。後でお礼するとか言われると、その場のノリで請け負っちゃうんだよな……。
|
大変じゃない?
|
まあ、結構疲れる。……けど、せっかく頼りにされてるんだし頑張らないと、だろ?
|
美術部に入ってるけどさ、たぶん人望的にも実力的にもオレが次期部長かなーって。
|
いい部長になりそう
|
まあな! やるとなったら本気出すつもりだし……。部員を大事にする部長になる!
|
素敵な作品を作ってね
|
ああ、もちろん! ……桑門先輩には敵わないかもだけど、けど、腕も磨くからさ。
|
演技って、やってみると結構面白いな。普段のオレじゃない、別なオレ? っつーか?
|
迫真の演技だったよ
|
そう言われると悪い気しないんだよな。見てろよ、これからもっと磨きをかけるから!
|
見ている側も新鮮かも
|
演劇部じゃないと、普段は演技なんてしないもんな。我に返ると、ちょっと照れるけど。
|
おまえさ、アイス以外の甘いものだったら何が好きなんだ? ……参考までに、な。
|
シュークリームかな
|
ああ、最近はいろんな味あるしな……。ああ見えて、北城もはまってるらしいぜ。
|
ホットケーキだよ
|
へえ、竜ちゃん先輩と一緒だな。確か、バターとメープルシロップが大事なんだって。
|
藤城には天才がたくさんいるだろ。……おまえも、やっぱりそういうヤツが好きなのか?
|
尊敬しちゃうよね
|
そっか……。確かにすごいよな、あの人たち。……敵わないとしても、頑張らないとな。
|
大切なのは才能だけじゃないよ
|
そ、そうだよな!! 他にも大切なことってたくさんあるし、焦ることないよな……!
|
モテについては日々学んでるからな。休みの日とか放課後とか、割と忙しいんだぜ。
|
おしゃれとか?
|
そ。ファッションにもこだわりがあるからな。桃越先輩のアドバイスを参考にしてる!
|
モテ技を磨くとか?
|
そそ。地道な下積みってヤツ。カラオケに行く前に流行の曲をマスターしておく、とか。
|
パフォーマンスのためだけど、いろんなヤツとユニット組むのって面白いんだな……。
|
周くんとか?
|
周? 周か……。まあ、面白くはあるけどな。あいつが踊ってるんだぜ? ヤバくね?
|
桑門先輩とか?
|
そう、桑門先輩って大抵は美術室にいるから。歌や振りつけの話するのってマジで新鮮。
|
おまえってさ、オレのこと、どう思ってるんだ……? 正直に言ってくれていいから。
|
好きだよ
|
だよな! だと思ってたぜ! ……って、どこまで本気なんだよ? からかってないか?
|
ひみつ
|
ひ、秘密ってどういうことだよ……? おまえ、誰か他に好きなヤツでもいるのか……!?
|
授業で習った楽器なら大体マスターしてるぜ。リコーダーだってギターだっていける。
|
タンバリンは?
|
もちろんいける! 特にカラオケのタンバリンは任せとけ。最高に盛り上げてやるぜ!
|
ヴァイオリンは?
|
ヴァ、ヴァイオリン!? ま、まあ練習したらいけんじゃね? オレのことだし……。
|
……本気になりそうで怖いんだ。振られたら、もう立ち直れない気がする……。
|
それが恋だよ
|
恋、……恋なら仕方ないか。……オレもそろそろ腹くくって、惚れてるって認めないと。
|
頑張って、廣瀬くん
|
おまえが言うか! ……まあ、おまえらしいよな。おかげで、ちょっと気が軽くなった。
|