生徒名簿 > 周圭斗 >[七夕15]周圭斗(SR)
[七夕15]周圭斗(SR)

攻魅力
|
2893
|
守魅力
|
2566
|
攻M
|
9302
|
守M
|
8249
|
コスト
|
14
|
卒業祝い
|
20000メン
|
[七夕15]周圭斗+(SR)

攻魅力
|
3472
|
守魅力
|
3079
|
攻2M
|
13637
|
守2M
|
12094
|
コスト
|
14
|
卒業祝い
|
30000メン
|
[永遠に……]周圭斗(SSR)

攻魅力
|
4340
|
守魅力
|
3849
|
攻4M
|
20500
|
守4M
|
18180
|
攻3M
|
20040
|
守3M
|
17771
|
コスト
|
14
|
卒業祝い
|
60000メン
|
アピール
七夕なんて、下らない行事だよ。
└King&Princeタイプの攻守魅力大UP
ストーリー
七夕の願いごと
入手方法
台詞
ボイス
+
|
... |
ステップ1
おしゃべりタイム
|
金銀砂子、ってどういう意味?
|
おしゃべりタイム
|
織姫と彦星って憐れだよね。
|
おしゃべりタイム
|
アンタの短冊が見たいんだけど。
|
デート電話コメント
|
別に行ってあげてもいいよ。そうだ、レバー弁当を作って来てよ。おなかが空いたら食べるから。
|
カレ自慢アピール
|
七夕なんて、下らない行事だよ。
|
ステップ2
おしゃべりタイム
|
折り紙の飾りって安っぽいね。
|
おしゃべりタイム
|
笹の音は悪くないんじゃない。
|
おしゃべりタイム
|
天の川ってただの星でしょ?
|
デート電話コメント
|
デートね。いいけど、うるさくて眩しい場所に行くのはイヤだから。静かな場所を探しておいて。
|
カレ自慢アピール
|
七夕なんて、下らない行事だよ。
|
ステップ3〜6
好感度レベルMAX
|
少女趣味で、悪趣味なアンタの相手ができるのはボクだけだよ。少なくとも、織姫と彦星よりは親密な関係が築けるんじゃないの?
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
折り紙の飾りって安っぽいね。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
笹の音は悪くないんじゃない。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
天の川ってただの星でしょ?
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
人の顔を不躾に眺めないで。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
ボクの願い、叶えてよね。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
叶えなかったらわかってるよね?
|
デート電話コメント(ステップ2〜5)
|
デートね。いいけど、うるさくて眩しい場所に行くのはイヤだから。静かな場所を探しておいて。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
ボクを誘うってことは夜だってわかってるんだよね? 夜中の1時に待ち合わせ。それなら行く。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
行ってもいいけど、七夕祭りみたいにうるさいところに行くのはイヤだから。覚えておいてよね。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
デートの誘い? へえ、アンタって結構積極的なんだ。知らなかった。行ってあげてもいいけど?
|
カレ自慢アピール
|
七夕なんて、下らない行事だよ。
|
|
マイページ
+
|
... |
ステップ1
-
今、昼寝中なんだけど。邪魔しないで。
-
織姫と彦星って何? 誰? アンタの友達?
-
七夕の飾り付け? ボクが手伝うと思う?
ステップ2〜3
-
織姫と彦星なんて迷信に決まってるでしょ。
-
七夕祭りなんて、ずいぶん平和だよね。
-
またくだらない行事でもやるつもり?
ステップ4〜5
-
アンタって、思ってた以上に子供だね。
-
特別に、夜の学校を案内してあげようか?
-
なんでいちいちボクのところに来るの。
ステップ6
-
アンタって、単純で扱いやすいから楽だよ。
-
アンタはボクのものだってこと忘れないで。
-
短冊に願いごとなんて、もう一生書かない。
-
ボクの願い? アンタを一生傍に置くこと。
-
ボクの願いは、アンタにしか叶えられない。
|
登校
+
|
... |
朝
ステップ1
-
この時期の大量の笹って、すっごく邪魔くさいんだけど。
-
七夕って、ただ笹を飾って願いごと書くだけでしょ。
-
七夕なんてバカらしい。なんの意味があるわけ?
ステップ2〜5
-
アンタが考えてることなんて、だいたいわかるよ。
-
何? まさかボクに願いごと書けなんて言わないよね。
-
眠い。今すぐ真っ暗になってみんな消えればいいのに。
ステップ6
-
七夕のジンクスも、少しは信じてもいいかもね。
-
七夕の願いごと? 聞いたらきっと後悔すると思うよ。
-
何があっても、ボクの傍からいなくなるなんて許さない。
-
ボクの機嫌を取りたいなら、朝一番に会いに来なよ。
-
悪いけど、ボクはアンタを手離すつもりなんかないよ。
放課後
ステップ1
-
神話ってホントに胡散臭い。信じるほうもくだらないよ。
-
何? お昼を一緒に食べたいなら、レバー持ってきてよ。
-
みんなの願いごとを託されて織姫も彦星も迷惑だろうね。
ステップ2〜5
-
織姫と彦星って、恋愛ばっかり考えてるバカなんでしょ。
-
七夕でホントに願いが叶った奴なんているわけない。
-
ねえ、おなか空いたんだけど。購買でなんか買ってきて。
ステップ6
-
アンタはボクのものなんだから勝手にいなくならないで。
-
そんなところに突っ立ってないで、さっさと隣に来なよ。
-
天気いいし眠いし、膝枕して。昼休みが終わるまで。
-
ボクが楽しそう? アンタ、ついに目まで変になったの?
-
ボクの願いはいつ叶うわけ? 証明してくれるんだよね?
夜
ステップ1
-
アンタがこんな時間まで残ってるなんて、珍しいね。
-
こんな時間まで七夕の準備してる奴の気が知れない。
-
ホントに願いが叶うなら、夜明けなんて来ないでほしい。
ステップ2〜5
-
学校中、笹だらけでうんざりだよ。早く帰りたい。
-
七夕祭りなんて人が多くてうるさくて耳障りなだけだよ。
-
誰もいないし、いつもなら夜の学校って快適なんだけど。
ステップ6
-
今年の七夕は、アンタのおかげでまあまあだったよ。
-
こんな仕掛けに引っかかるなんて、ホント単純だよね。
-
ボクと一緒に帰りたい? なら、さっさとしてよ。
-
欲しいものも手に入ったし、今年の七夕は楽しめたよ。
-
廊下で風に驚いたとき、そのまま泣けば良かったのに。
|
デートの約束
+
|
... |
ステップ1
|
大丈夫じゃないから、切ってくれる? ……冗談に決まってるでしょ。相変わらずバカ正直だね。
|
別に行ってあげてもいいよ。そうだ、レバー弁当を作って来てよ。おなかが空いたら食べるから。
|
いいけど、絶対にボクを楽しませてよね。楽しくなかったらすぐ帰るから。わかった?
|
ステップ2〜5
|
せっかく、部屋を真っ暗にして暗闇を楽しんでたのに……アンタのせいで台無しだよ。で、何?
|
デートね。いいけど、うるさくて眩しい場所に行くのはイヤだから。静かな場所を探しておいて。
|
空けとけばいいんでしょ。言っとくけど、七夕祭りになんて連れて行ったらただじゃおかないよ。
|
ステップ6(1)
|
ボクに電話してくるのなんて、アンタくらいだよ。くだらないことを言ったらすぐに切るから。
|
ボクを誘うってことは夜だってわかってるんだよね? 夜中の1時に待ち合わせ。それなら行く。
|
へえ、夜中の1時でいいんだ? 日付はいいけどだらしない顔で来ないでよ。デートなんでしょ?
|
ステップ6(2)
|
アンタって斜め上なことするよね。ボクに電話してくるなんてバカ? 用件はさっさと済ませて。
|
行ってもいいけど、七夕祭りみたいにうるさいところに行くのはイヤだから。覚えておいてよね。
|
じゃあ、空けておいてあげる。行き先はボクが決めるよ。当然、夜の遊園地に決まってるでしょ。
|
ステップ6(3)
|
何? また夜の学校を案内してほしいわけ? アンタがボクのものになるなら、いいよ。
|
デートの誘い? へえ、アンタって結構積極的なんだ。知らなかった。行ってあげてもいいけど?
|
ふーん、ボクに丸1日空けておけなんて、ずいぶんだよね。……いいよ。付き合ってあげる。
|
|
デートコメント
+
|
... |
アンタ、今日のデートのこと、短冊に書いてないよね? やめてよね、恥ずかしいから。
短冊なんかに願わなくても、アンタが誘うならデートくらいしてあげるよ。特別にね。
|
カレ自慢
+
|
... |
対決画面
ステップ1
|
ボクに願いごとなんてないよ。
|
ステップ2〜3
|
七夕とか、面倒なんだけど。
|
ステップ4〜5
|
ちょっと、手、離さないでよ。
|
ステップ6
|
アンタの願いごと、早く教えて。
|
勝利
ステップ1
|
はあ……七夕のせいか知らないけど、変な奴が増えたよね。めんどくさい……。
|
ステップ2〜3
|
アンタってすぐトラブル引き起こすから、おちおちデートもできないよね。自覚ある?
|
ステップ4〜5
|
ほら、勝ってあげたんだからさっさとしてよ。デートの続き、しないなら帰るよ。
|
ステップ6
|
ボクにこんな大変な思いをさせたんだから、当然、それなりの見返りはあるんでしょ?
|
ステップ6
|
また絡まれたらイヤだし、手、繋いでよ。そうしたら面倒なのも寄ってこないでしょ。
|
敗北
ステップ1
|
織姫と彦星に願いを叶えてもらおうなんて考えが甘すぎるんだよ。あーあ、疲れた。
|
ステップ2〜3
|
何してるの? ボクがこれで終わるわけないでしょ? 3倍にして返してくるよ。
|
ステップ4〜5
|
ねえ、結果とかどうでもいいから、早くしてよ。勝ち負けとデートは関係ないでしょ。
|
ステップ6
|
負けたってどうってことないでしょ? それより、まだデート中なんだけど?
|
ステップ6
|
負けてもアンタはボクのものだしどうでもいいよ。気が向いたら、次は勝ってあげる。
|
|
告白タイム
アルバイト
+
|
... |
ステップ1
|
なんでこんなめんどくさいことに誘うわけ? ボクと一緒にいたいなら、そう言えば?
|
ステップ2〜5
|
織姫と彦星が願いを叶えてくれるなら、今すぐこのバイト終わらせてほしいんだけど。
|
ステップ6
|
バイトに付き合ってあげたんだから、ボクの言うこと聞いてよ。何してもらおうかな。
|
|
好感度MAX
+
|
... |
七夕に短冊を吊るしたら願いが叶うなんて迷信だし、今も信じてないよ。少しもね。
笹の音が神様を呼ぶっていうのも意味がわからない。そもそも神様なんていないよ。
だからこんな子供騙しの行事を信じるアンタって、やっぱり少女趣味過ぎると思う。
少女趣味で、悪趣味なアンタの相手ができるのはボクだけだよ。少なくとも、織姫と彦星よりは親密な関係が築けるんじゃないの?
|
最終更新:2020年03月28日 22:51