生徒名簿 > 九条生晋 >[仲良し]九条生晋(SR)
[仲良し]九条生晋(SR)

攻魅力
|
2784
|
守魅力
|
2675
|
攻M
|
8952
|
守M
|
8600
|
コスト
|
14
|
卒業祝い
|
20000メン
|
[Excitement]九条&西園寺(SSR)

攻魅力
|
4176
|
守魅力
|
4013
|
攻2M
|
18841
|
守2M
|
18102
|
コスト
|
14
|
卒業祝い
|
60000メン
|
アピール
俺がここまでするなら、勝利しか有り得ん。
└Kingタイプの攻魅力特大UP
ストーリー
仮面を砕く男
入手方法
-
仲良しカレ-九条&西園寺-HOP・STEPキュピ(2015/05/12 12:00〜2015/05/15 13:59)
台詞
※仲良しカレはステップ2が存在しません。
ボイス
+
|
... |
ステップ1
おしゃべりタイム
|
ぼけっとしているんじゃない。
|
おしゃべりタイム
|
貴様の話を聞いてやろう。
|
おしゃべりタイム
|
淑女ならもっとしとやかにしろ。
|
デート電話コメント
|
貴様の誘いにもずいぶん慣れたな。……それだけ貴様と接しているということか。日程はいつだ?
|
カレ自慢アピール
|
俺がここまでするなら、勝利しか有り得ん。
|
ステップ3〜6
好感度レベルMAX
|
あの男に無暗に近づくな。俺はあの男と腐れ縁ではあるが……だからと言って、おまえを簡単に渡すほど、愚かになるつもりもない。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
西園寺に用があるなら俺に言え。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
来い。ふたりで話をするぞ。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
あまり西園寺には近づくな。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
俺について来ると誓え。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
なかなか淑女らしくなったな。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
俺が、おまえを選んだのだ。
|
デート電話コメント(ステップ2〜5)
|
構わんが、まずは日程の提案が先だろう? そういうところが、詰めが甘いと言われる所以だ。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
来るのはおまえひとりか? そうであるなら、付き合ってやろう。余計な者は連れて来るなよ。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
ほう。俺と逢いたいということか? おまえがそんなに俺を望むなら、逢ってやっても構わん。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
俺も丁度、おまえの顔を見たいと思っていたところだ。……まさか俺がこんなことを思うとはな。
|
カレ自慢アピール
|
俺がここまでするなら、勝利しか有り得ん。
|
|
マイページ
+
|
... |
ステップ1
-
……少し、休息が必要かもしれんな。
-
他者の前で、疲れた顔は見せられん。
-
……蓮、貴様に用があるのを思い出した。
ステップ2〜3
-
俺の叔母が、貴様に会いたがっている。
-
……貴様は、俺の心労を増やしにきたのか?
-
蓮……うちの使用人を、たぶらかすなよ。
ステップ4〜5
-
思い返せば、長い付き合いだな……。
-
貴様は昔から、腹の底が見えん奴だったな。
-
腐れ縁……それ以外の、何ものでもないな。
ステップ6
-
貴様とオペラを見ることになるとはな。
-
貴様と共にいると、肩の力が抜けるな。
-
たまには、こういう日も悪くない……。
-
次は俺が誘う。せいぜい楽しみにしていろ。
-
友と呼べるのは、貴様達だけかもしれんな。
|
登校
+
|
... |
朝
ステップ1
-
俺も父の名に恥じぬ、立派な男になりたいと考えている。
-
西園寺だと……? 俺の前で、他の男の話をするな。
-
疲れていても、覇気のない顔はするな。胸を張っていろ。
ステップ2〜5
-
俺の寵愛を受けていることを、誇りに思うのだな。
-
趣味も娯楽も、俺は一流のものしか認めん主義だ。
-
フランスの叔母には、昔から良くしてもらっている。
ステップ6
-
おまえと話していると、日々の疲れが癒えるな……。
-
おまえは淑女の資質がある。俺を信じて作法を学べ。
-
おまえも互いの才能を高め合えるような、良き友を持て。
-
俺以外の男に隙は見せるなよ。特に、西園寺の前ではな。
-
放課後はリムジンで送ってやる。正門で待っていろ。
放課後
ステップ1
-
学園七不思議の、開かずの扉だと? ……くだらんな。
-
九条家の跡継ぎとして、多忙なのはむしろ名誉なことだ。
-
鷹司のピアノの腕前には、この俺も一目置いている。
ステップ2〜5
-
……西園寺は昔から、よく他人を振り回す男だったな。
-
誰よりも自分に厳しくなければ、人を導くことはできん。
-
フェンシングと乗馬を始めたのは、3歳の頃だったな。
ステップ6
-
おまえが油断した顔を見せていいのは、俺の前だけだ。
-
おまえの伴侶は、この俺しかいない。これは決定事項だ。
-
……俺と西園寺の関係は、友と言うより好敵手だろうな。
-
卒業した後は、おまえも俺と共に海外に来るか……?
-
ひたむきな姿勢は褒めてやるが、決して無理はするなよ。
夜
ステップ1
-
今日は早く帰宅する。父の仕事の手伝いがあるからな。
-
高貴な者には、民を導く使命がある。忙しいのは当然だ。
-
壬生は昔から、パーティーなどの席が苦手だったな。
ステップ2〜5
-
オペラの特等席を手配した。週末は予定を空けておけ。
-
フランスから、俺の叔母が来る。貴様も挨拶に来い。
-
放課後は、俺が特別にフランス語の指導をしてやろう。
ステップ6
-
運命など関係ない。俺は、実力でおまえを手に入れる。
-
おまえは俺が認めた女だ。堂々と、俺の隣を歩いていろ。
-
……俺好みの表情をするようになったな。褒めてやる。
-
……キスがしたいのなら、素直に俺にねだったらどうだ?
-
これから屋敷に来い。母がおまえに会いたがっている。
|
デートの約束
+
|
... |
ステップ1
|
ああ、構わん。最近忙しい日が続いたからな……貴様と話せば、俺も気が休まるかもしれん。
|
貴様の誘いにもずいぶん慣れたな。……それだけ貴様と接しているということか。日程はいつだ?
|
いいだろう。……まさか、俺に息抜きをさせるために誘ったのか? なかなか殊勝な心掛けだ。
|
ステップ2〜5
|
貴様も、俺を喜ばせるのが上手くなってきたな……。いいだろう。望みがあるなら、言ってみろ。
|
構わんが、まずは日程の提案が先だろう? そういうところが、詰めが甘いと言われる所以だ。
|
ああ、大丈夫だ。行き先は貴様に任せる。どうすれば俺を満足させられるか、よく考えるのだな。
|
ステップ6(1)
|
余計な心配をせずに、いつでも電話をかけるといい。おまえは俺の、特別な女なのだからな。
|
来るのはおまえひとりか? そうであるなら、付き合ってやろう。余計な者は連れて来るなよ。
|
特別に時間を作ってやる。クルーザーで海に出るか。船の上なら、邪魔者はいないからな。
|
ステップ6(2)
|
どうやら、俺の力が必要らしいな。いいだろう。おまえの頼みなら、聞いてやらんこともない。
|
ほう。俺と逢いたいということか? おまえがそんなに俺を望むなら、逢ってやっても構わん。
|
空けておいてやる。フン……おまえもようやく、自分の気持ちに正直になってきたようだな。
|
ステップ6(3)
|
用件はわかっている。回りくどい言い方をせずに、素直に俺に逢いたいと言ったらどうだ?
|
俺も丁度、おまえの顔を見たいと思っていたところだ。……まさか俺がこんなことを思うとはな。
|
ああ、その日でいい。……俺をこんな気持ちにさせた責任は、取ってもらうぞ。覚悟しておけよ。
|
|
デートコメント
+
|
... |
もっと近くに来い。……今は何も言わなくていい。ただ俺に、抱き締められていろ。
不思議だな……。こうして貴様の温もりを感じているときが、何よりも贅沢に感じる。
|
カレ自慢
+
|
... |
対決画面
ステップ1
|
あまり俺の手を煩わせるな。
|
ステップ2〜3
|
特別に相手をしてやろう。
|
ステップ4〜5
|
フン……俺の敵ではないな。
|
ステップ6
|
おまえを守れるのは、俺だけだ。
|
勝利
ステップ1
|
この程度の実力で、俺に勝負を挑んできたのか……。フン、見くびられたものだな。
|
ステップ2〜3
|
相手がどんな者であろうと、全力で迎え討つ……。それが、騎士道を学ぶ俺の流儀だ。
|
ステップ4〜5
|
何も心配することはない。この俺が負けることなど、万に一つもありえんからな。
|
ステップ6
|
この俺がいる限り、[名前]には指一本触れさせん。おまえは、俺の女なのだからな。
|
ステップ6
|
熱心に応援していたようだな……。いい心掛けだ。これからも、俺のために尽くせよ。
|
敗北
ステップ1
|
これほどの力を持った奴が、まだいたとはな……。だが、最後に笑うのはこの俺だ。
|
ステップ2〜3
|
負けたとしても、心まで屈する必要はない……。虎視眈々と、勝機を待てばいいのだ。
|
ステップ4〜5
|
次は必ず勝ってみせる。貴様に応援されたまま、逃げ帰るわけにはいかんからな……。
|
ステップ6
|
……おまえに勝利を捧げるまで、膝を折るつもりはない。俺を信じて、待っていろ。
|
ステップ6
|
俺の強さを証明するためには、奴を倒すしかないか……。久々に面白くなってきたな。
|
|
告白タイム
アルバイト
+
|
... |
ステップ1
|
普段の姿勢が、仕事にも表れるものだ。客の見ていないところでも、油断はするなよ。
|
ステップ2〜5
|
店長に代わって、今日は俺が店を仕切る。貴様は助手として、俺の補佐をしろ。
|
ステップ6
|
指導者ひとりでは、組織は成り立たん……。働いていると、そのことがよくわかるな。
|
|
好感度MAX
+
|
... |
また生徒会の手伝いをしていたのか? ……フン、おまえの人の良さは相変わらずだな。
人の手助けをすること自体に、反対をするつもりはない。それは立派な行いだからな。
ただ相手が問題だ。生徒会の手伝いならば、あの男……西園寺との関わりも多いだろう。
あの男に無暗に近づくな。俺はあの男と腐れ縁ではあるが……だからと言って、おまえを簡単に渡すほど、愚かになるつもりもない。
|
最終更新:2020年06月07日 12:31