生徒名簿 > 高村英嗣 >[植物園16]高村英嗣(HR)
[植物園16]高村英嗣(HR)

攻魅力
|
2121
|
守魅力
|
1958
|
攻M
|
|
守M
|
|
コスト
|
12
|
卒業祝い
|
10000メン
|
[植物園16]高村英嗣+(HR)

攻魅力
|
2545
|
守魅力
|
2350
|
攻2M
|
|
守2M
|
|
コスト
|
12
|
卒業祝い
|
15000メン
|
[ハイビスカス]高村英嗣(SR)

攻魅力
|
3182
|
守魅力
|
2937
|
攻4M
|
|
守4M
|
|
攻3M
|
15161
|
守3M
|
13995
|
コスト
|
12
|
卒業祝い
|
30000メン
|
アピール
今、花の説明をしている最中なんだがな。
└全タイプの攻守魅力中DOWN
ストーリー
愛されて育つ花
入手方法
-
植物園 HOP・STEPキュピ(2016/09/24 16:00〜2016/09/30 13:59)
台詞
ボイス
+
|
... |
ステップ1
おしゃべりタイム
|
今日もおまえは元気そうだな。
|
おしゃべりタイム
|
課外実習は気楽に楽しむといい。
|
おしゃべりタイム
|
植物もなかなか面白いもんだぞ。
|
デート電話コメント
|
おいおい、誘う相手を間違えてないか? ……まぁ本当に俺でいいなら、どこへでも付き合うぞ。
|
カレ自慢アピール
|
今、花の説明をしている最中なんだがな。
|
ステップ2
おしゃべりタイム
|
植物園も、たまにはいいな。
|
おしゃべりタイム
|
何か、好きな花はあるのか?
|
おしゃべりタイム
|
どの花も綺麗で、目を引くな。
|
デート電話コメント
|
デートって言い方はどうかと思うが……何か聞きたいことがあるんだろ? 別にいつでもいいぞ。
|
カレ自慢アピール
|
今、花の説明をしている最中なんだがな。
|
ステップ3〜6
好感度レベルMAX
|
例えば、母親になったとき、子供の疑問にすぐ答えてやれるだろ。俺が教えてきたことも、そうやって子供達に教えてやるといい。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
植物園も、たまにはいいな。
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
何か、好きな花はあるのか?
|
おしゃべりタイム(ステップ2〜5)
|
どの花も綺麗で、目を引くな。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
おまえは意外と物好きだな。
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
俺と一緒にいて楽しいか?
|
おしゃべりタイム(ステップ6)
|
おまえは素直で、いい生徒だよ。
|
デート電話コメント(ステップ2〜5)
|
デートって言い方はどうかと思うが……何か聞きたいことがあるんだろ? 別にいつでもいいぞ。
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
最近のデートって言葉はどんな意味になってるんだ? まぁ、いいか。日時はどうするんだ?
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
あまり驚かせることを言うもんじゃない。息抜きがしたいなら、植物園にでも行ってみるか?
|
デート電話コメント(ステップ6)
|
別に構わないが、俺を誘うなんて、本当に変わった奴だな。どこか行きたい場所でもあるのか?
|
カレ自慢アピール
|
今、花の説明をしている最中なんだがな。
|
|
マイページ
+
|
... |
ステップ1
-
おまえと植物園を回ることになるとはな。
-
視線を感じると思ったら[苗字]だったのか。
-
せっかくの自由行動が俺とじゃ勿体ないぞ?
ステップ2〜3
-
生き物によって、快適な湿度は違うんだ。
-
はは、おまえはずいぶんと勉強熱心だな。
-
[苗字]は考えてることが顔に出やすいな。
ステップ4〜5
-
愛情をかけて育てた植物はやっぱり違うな。
-
俺を持ち上げたところで何も出ないぞ?
-
花を見て楽しめるのは心が平和ってことだ。
ステップ6
-
一緒に海外か……おまえが覚えてたらな?
-
今日は時間が経つのが、妙に早く感じたな。
-
植物園は施設を含めたその全てが教材だな。
-
[苗字]が海外に興味を持っていたとはな。
-
[苗字]のような生徒は今までいなかったな。
|
登校
+
|
... |
朝
ステップ1
-
おまえはいつも笑顔で挨拶をしてるな……、いい習慣だ。
-
今度行く植物園の資料を見てたんだ。おまえも見るか?
-
今度の課外授業? ああ、現地に着いたら、自由行動だ。
ステップ2〜5
-
ああ、おまえも早いな。さて、飼育小屋に行ってくるか。
-
植物園は広いぞ。事前に見たい場所を決めておくといい。
-
設備の整った植物園らしいから、いろいろと見て回れよ。
ステップ6
-
おまえは独特の観点を持ってるから、きっと伸びそうだ。
-
俺もおまえと見たハイビスカスが印象に残っているな。
-
海外には、まだおまえの知らないことがたくさんあるぞ。
-
久しぶりに昔の話をして……懐かしい気分になったな。
-
また俺と植物園に行きたい? はは、機会があったらな。
放課後
ステップ1
-
課外授業に備えて俺にお薦めの植物図鑑を聞きに来たのか?
-
疑問があれば質問してくれ。そのための教師だからな。
-
ん、[苗字]か? おまえは気付くと、俺の傍にいるな。
ステップ2〜5
-
いいのか? 貴重な昼休みに水槽掃除に付き合わせて。
-
課外授業のことで質問? 部活が始まるまでならいいぞ。
-
見学後にレポート提出がある。課題は終わらせておけよ。
ステップ6
-
おまえが相手だと、いろいろと話してしまうみたいだな。
-
この瞬間、世界のどこかで絶滅していく植物もあるんだ。
-
今度の授業で苔を取り上げてみようと思うが、どうだ?
-
植物は何も言わないが、愛情を込めれば応えてくれるさ。
-
机の上で学ぶより、実際に見たほうがよくわかるだろ。
夜
ステップ1
-
明日も元気なおまえに会えるのを楽しみにしてるぞ。
-
そんなに課外授業が楽しみか? 植物が好きなんだな。
-
普段は見られない花をしっかりと植物園で見て来いよ。
ステップ2〜5
-
おまえを花に例えると? 面白い質問をする奴だな。
-
俺も植物園には引率で同行するぞ。生物教師だしな。
-
植物と聞くとやはり花のイメージなのか? 女の子だな。
ステップ6
-
おいおい、遅くまで残ってると他の先生に怒られるぞ。
-
俺は飼育小屋に寄ってから帰る。おまえはもう帰れよ?
-
おまえは素直だな。大人は、いろいろあるからな……。
-
次、海を渡るのは何年先か……まぁ、しばらくはないぞ。
-
夕飯はカツ丼だな。おまえが作る? はは、そのうちな。
|
デートの約束
+
|
... |
ステップ1
|
[苗字]か? 今、アロワナにエサをやり終わるから、少し待ってろ……もういいぞ、どうした?
|
おいおい、誘う相手を間違えてないか? ……まぁ本当に俺でいいなら、どこへでも付き合うぞ。
|
その日でいい。それにしても、休日に教師と出かけたがるなんて、おまえも物好きな奴だな。
|
ステップ2〜5
|
今だったら構わないぞ。生物の試験問題を作り終えて、一息つこうと思っていたところだからな。
|
デートって言い方はどうかと思うが……何か聞きたいことがあるんだろ? 別にいつでもいいぞ。
|
その日で大丈夫だ。それにしても、周りに相談できない話なのか……いや、今はやめておくか。
|
ステップ6(1)
|
ああ、大丈夫だ。しかし、いつもと声が違うな……言いにくいことなら、ゆっくり話せばいい。
|
最近のデートって言葉はどんな意味になってるんだ? まぁ、いいか。日時はどうするんだ?
|
大丈夫だ。そんな誘い方をするなんて、理由があるんだろ。おまえの年頃はいろいろあるからな。
|
ステップ6(2)
|
はは、もちろんだ。わざわざ電話してくるからには何か相談事か? 俺で良ければ力になるぞ。
|
あまり驚かせることを言うもんじゃない。息抜きがしたいなら、植物園にでも行ってみるか?
|
ああ、空けておく。教師と一緒じゃ息抜きにならない気もするが、まぁおまえがいいならいいか。
|
ステップ6(3)
|
ああ、いいぞ。いつもよく俺に話しかけてくるから、声を聞いたらおまえだとすぐにわかったよ。
|
別に構わないが、俺を誘うなんて、本当に変わった奴だな。どこか行きたい場所でもあるのか?
|
空いているから構わないが……しかし、デートなんて言葉を出して、大人をあまりからかうなよ?
|
|
デートコメント
+
|
... |
なんだ、おまえ緊張しているのか。……デートだから? はは、おっさんをからかうな。
でも、俺もおまえと出かけるのは新鮮だし、楽しみにしてたぞ。じゃ、そろそろ行くか。
|
カレ自慢
+
|
... |
対決画面
ステップ1
|
おいおい、なんの騒ぎだ?
|
ステップ2〜3
|
俺で良ければ手を貸してやるぞ。
|
ステップ4〜5
|
生徒を放ってはおけないからな。
|
ステップ6
|
お互い、手加減はなしにしよう。
|
勝利
ステップ1
|
こんな勝負をしなくても解決できるのがいい教師なんだろうが……ま、勘弁してくれ。
|
ステップ2〜3
|
なんとか勝ったか。まぁ年の功というやつだ……これでも人生経験は積んでるからな。
|
ステップ4〜5
|
おまえの熱気にあてられたせいか、いつもより力が出せた。応援、ありがとうな。
|
ステップ6
|
運がこっちに味方してくれたようだな。ま、これでひとまず安心といったところか。
|
ステップ6
|
別に立派な教師でもないが、俺でも信頼してくれる生徒を悲しませる真似はしないさ。
|
敗北
ステップ1
|
相手の出方を窺い過ぎたな。まったく悪い癖だ。どうも歳をとると慎重になるらしい。
|
ステップ2〜3
|
不本意な結果だが、上には上がいるってことだな。受け入れて、次に生かしていこう。
|
ステップ4〜5
|
やれやれ、おっさんになると勝負勘も鈍るらしい。応援してくれたのに悪かったな。
|
ステップ6
|
このまま終わらせるわけにはいかないな。大事な生徒を守れないようじゃ教師失格だ。
|
ステップ6
|
自分でも気付かないうちに衰えてたみたいだな。鍛え直して、もう一度挑んでみるか。
|
|
アルバイト
+
|
... |
ステップ1
|
一応、教師らしく仕事の様子を見に来たが、おまえなら心配なんていらなかったな。
|
ステップ2〜5
|
バイトは大人の社会に触れるいい機会だ。バイト代以上に得るものは多いと思うぞ。
|
ステップ6
|
おまえの仕事ぶりは安心して見ていられるな。その調子で、バイトを頑張るといい。
|
|
好感度MAX
+
|
... |
なんだ、アロワナを見に来たのか? いや、別に迷惑じゃない。いつでも来たらいい。
動植物と触れ合うのはいいことだし、大歓迎だ。おまえは植物園でも熱心だったしな。
何に対しても、興味を持つのはいいことだ。どんなことでも、役に立つときが必ず来る。
例えば、母親になったとき、子供の疑問にすぐ答えてやれるだろ。俺が教えてきたことも、そうやって子供達に教えてやるといい。
|
最終更新:2018年02月07日 15:23