メインシナリオクリア後に挑戦できる、いわゆる
エンドコンテンツのうち、
とりわけ高難易度のものを指す言葉。
レベルカンスト、
スキルマックスを前提に、更に厳選や緻密に計算した
ビルド、デッキ構築を行った上で、
同レベルのカンストプレイヤーが複数人集まってようやく挑戦できる。
そしてそこまで鍛え込んだとしても、たったの1ミスで戦線が瓦解し全滅し得る難易度の高さを誇る。
ガチ勢の中でもハイエンドコンテンツ攻略を目的に活動している層は「ハイエンド勢」と呼ばれ、
廃人一歩手前どころか普通に廃人が何人もいるブレモンきってのやべえ奴らの終着駅。
他のプレイヤーからは常に羨望とドン引きの視線に晒されている。
コンテンツの性質上、何度も何度も全滅と挑戦を繰り返して少しずつ攻略を進めていく必要があり、
固定パーティを組む、すなわち他者とのコミュニケーションが必須となる。
そのため人間関係に起因するトラブルも絶えず、友情破壊ゲーとの呼び声も高い。
ギスギスのリスクを抱え、少なくない時間と金銭と投じてなお、何故人はエンドコンテンツに挑戦するのか。
著名な登山家の言葉を借りれば、そこにコンテンツがあるからである。
皆で力を合わせ、入念な下準備と計画を経て、艱難辛苦を乗り越えクエストクリアと相成った時の感動と達成感は、
きっと何にも代えがたいものなのだ。
最終更新:2019年12月22日 18:22