ニックネーム:ノートル
モンスター名:カリヨンシェル
特技・能力:10メートル超の巨大な巻貝、ただし貝殻の部分が鐘楼となっている
濃い霧と共に出現し、フィールドを水属性にする環境型モンスター
その動きは重鈍で回避能力はないに等しく防御力も高いとは言えない
しかし火力だけは範囲、威力共に高く、レイドでは固定砲台として扱われる
安全が確保された状態ではその能力を発揮するのだが、中途半端な状態だと真っ先に潰されてしまう
一撃は大きいのだが、DPSを考えればそこまで突出しているわけではないので
パートナーとしてる率は低い
みのりは
イシュタルに攻撃をすべて受けさせ、ノートルにより強力な攻撃を行うというオーソドックスなスタイルで一人レイドを繰り返していた
『除夜(ヒャクハチ)』……広範囲音波攻撃。対象の体内で反響しダメージを与え続ける。詠唱妨害効果あり
『祇園精舎(ショギョウムジョウ)』……最大音波攻撃。強い衝撃波を放出
『聖域(アンチン)』……音の障壁を張り1ターンのみ完全防御ができるが、その間行動不能
簡単なキャラ解説:
暴風竜の住まう海域の海底に生息する巨大貝
水中では音は空気中より早く効果的に伝わり、体から発する濃霧は陸上にあっても海中と同じ効果をもたらし、また大敵である乾燥から身を守る
【使用デッキ】
〇〇「蜘蛛の糸(カンタダスリング)」×2 ……建物・ダンジョンから脱出できる(一人用)
○〇「円錐増幅器(メガホン)」×2 ……音響攻撃を増幅させる
〇〇「浄化(ピュリフィケーション)」×2 ……対象の状態異常を治す。
●〇○「高回復(ハイヒーリング)」×3 ……対象の傷を中程度癒やす。高回復に回復量は劣るが素早い使用が可能
〇「万華鏡(ミラージュプリズム)」×1 ……対象の分身を3つ出現させる。分身は対象の半分のステータスで自律行動可能
〇〇「取り換えっ子の呪法(チェンジリング)」×2 ……ダメージを味方に肩代わりさせる
●「品種改良(エボリューションブリード)」×1 ……土属性モンスターのステータスを3倍にする
●「土壌改良(ファームリノベネーション)」×1……フィールドを土属性に変え、土属性スペルの効果は2倍となる
〇〇「音叉結界(ユニゾンプレイ)」×2 ……対象を中心に音叉を配置し、フィールド内での音波攻撃を反響増幅させることでDOTダメージを発生させる
〇「雨乞いの儀式(ライテイライライ)」×2 ……雨を降らせてフィールドを水属性に変化させる
〇「無間の沼地(ヌマヨドガハラ)」×1……周囲一帯を底なし沼にして機動力を落とす
○「収穫祭の鎌(サクリファイスハーベスト)」×1 ……攻撃力0の鎌。累積ダメージがそのまま攻撃力になる
最終更新:2019年04月02日 18:54